※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供がイヤイヤ期でお風呂を嫌がり、母親がイライラしてしまったことに後悔しています。

2歳3ヶ月でイヤイヤ期がすごくて。

今日はお風呂嫌!!って言う。服を何とか脱がせたけど全裸のまま「やだ!」って言って旦那が待ってるお風呂場に行こうとせず、私が「はやく!」って言ってるのにずっとニタニタして「やだ!」って言いながらついに脱衣所でおしっこ。

イライラがやばくてブチギレてしまった。

「あーーーーーもう!!!!早く入りなさいってだから言ったでしょ?!?!なにしてんの?!」

旦那もイライラしていて「早く入ればよかったでしょ?!?!」と私みたいに怒ってた。

泣きながらお風呂入って行ったけど(私が無理やり連れてった)私はまだイライラ。でも2歳3ヶ月に対してぶちぎれてしまって後悔もしています。
早くしてとか言ってもわからないだろうし。

ダメ親ですね

コメント

のん

めーっちゃわかります!
上の子のようです😇😂
上の子も同じ感じですんんんごかったです。笑

まず、ダメ親じゃないです!
いやいやは子供の成長過程、親がどうこうしても解決するもんじゃないです😊
また妊娠中でイヤイヤと戦うのめちゃくちゃ大変ですよね!
私も妊娠中に戦ってました。
毎日白目むいてました🫥

アンパンマンのぬいぐるみ、ビニール袋に入れて「あれー?アンパンマンもうお風呂入ってるよ!一緒に入ろっか🥰」とか
バスボムやったり、氷入れたりするとすんなり入りました🙆🏻‍♀️
やってみて下さい!

とにかく妊娠中なので無理せず、イヤイヤは時間が解決するのでそれまでしばし辛抱、体大事に休める時はゆっくりしてくださいね☺️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方法思いつかなかったです!!
    アドバイスありがとうございます😊早速明日から試してみます🥹💕

    • 11月18日
こむぎ

めちゃくちゃわかります😂
1歳にも3歳にもブチギレてます😅
子育ては可愛いだけじゃやっていけないですよね、イライラすることもたくさんあります🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いことは可愛いけど「常に」とはいきませんよね…😩😩
    共感していただけて心強いです☺️

    • 11月18日