
生後4ヶ月の男の子が、夜中にちょくちょくぐずり、朝はミルクをあまり飲まない状況。100mlしか飲まず、泣かないことも。異常があるか心配ですか?
生後4ヶ月の男の子がいる初ママです
生後二ヶ月の頃からよく眠ってくれる子で
三ヶ月の頃は長くて8時間眠ってくれることもあります
しかし今では3時、4時にちょくちょくぐずります
寝る前はミルクを十分に飲ましています。
それと、朝七時起床なのですがお腹が空いてるはずなのに
ミルクをほとんどのみません
今日100しか飲みませんでした
今も朝100しか飲んでいないのにまだ泣きません
なにか異常があるのでしょうか?
- 凛
コメント

あやか
もう少しで4ヶ月になる息子がいます☺
まだ3ヶ月なんですけど夜9時から
朝の7時までよく寝てくれます☺
凛さんと一緒で3時4時になるとぐずります😣
一緒に寝てるんですが体勢を変えてあげて
とんとんしてたら寝てくれます😊💓
朝起きた時も特にぐずらないので
泣いたら乳をあげてます😊
今日はおきて1時間くらいしてあげました!
お腹がいっぱいなのがわかってくるので
あんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ🎵

退会ユーザー
うちも息子がいますが、4ヵ月になり同じく1時~4時の間に1回は起きます。もともとは朝まで寝ることもありました。
母乳の出が悪くなっているのですが、それでも夜中は満足して寝ています。なのでお腹が空いて泣いているわけでもない感じがします。昼間は母乳だけじゃ絶対足りません😂泣いて怒ります。
そんな時期なんですかね?
-
凛
そんな時期なんでしょうか?(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
いまだにミルクを欲しがる様子がないですがすこし安心しました!- 3月2日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、読み間違えてました!夜中にぐずったときに100しか飲まなかったのかと思ってました。
昼間ですが、うちは夜中に1回は授乳したあとはお昼まで欲しがらない時がありますよ(⊙ө⊙)
機嫌いいし、あげれば飲むので心配してなかったです(^^;;- 3月2日
-
凛
そーなんですね!
安心です!- 3月2日
凛
親孝行の赤ちゃんなんですね!
それなら安心です(;_;)
未だにおなかすいてないのか
ぐずる様子もみせないです(;_;)
あやか
長い間何も飲んでない場合は
水分だけでもとった方がいいですよ☺
凛
参考にします!