※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母で育てることを諦める必要はありません。生理が来ても母乳の量は減らないことが多いです。頑張って続けてください。

1ヶ月半の子を完母で育ててます。
今日から生理が来たかもしれません。
母乳の量減りますか?😢

上の子の時も2ヶ月で生理来ました。最初から混合だったので、途中完母にしたかったですが母乳があまり出てない気がしたので最後まで混合でした(母乳よりの混合から、最後はミルクのほうが多かったので乳腺炎などにならず1年1ヶ月で卒乳できました!)

今回で最後の子なので、できれば完母でいきたくて頑張ってました。今週の1ヶ月健診では、1日46g増えてる計算で順調との事でした。

完母は諦めるしかないですか?

コメント

ぴっぴ

1人のとき完母でした!生理1ヶ月とか2ヶ月とかできたと思います。ですがあまり出てない感じはなかったです!最後まで完母で行きました!ちなみに2人目ももうきました笑
混合ですが母乳おおめでミルクはほぼ飲まず(拒否気味
で行ってます!

諦める必要はないと思います!