
保育園のイベント参加に悩んでいます。娘のために参加しているが、夫は理解してくれない。皆さんはどうしますか?
保育園のクラスにイベント大好きなママがいます。
年1〜2回クラス全員に声掛けして、マンションのパーティールームを貸し切って開催します。
ちなみにほぼ全員、夫婦&子供参加が多いです。
私自身こういう集まりは苦手で行きたくないのですが、クラスで娘だけ不参加、お友達から自慢されて悲しい思いをするのを分かっているので、毎回娘の為と割り切って参加しています。
夫からは「行きたくないなら行かなくていい」と言われています。(夫自身行きたくないからで、子供の気持ちは尊重しません)
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
友達から自慢されますかね?
昨日どうして来なかったの?くらいは言うかもですが、子供って目の前の事に夢中なのでイベントに来てないからってあまり影響ない気もしますよ🤗

姉妹のまま
子どもがお友達大好きで、行って喜ぶなら行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お友達大好きです❗️
私も娘が喜ぶならと思ってます。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
毎回お友達から自慢されたりしてるようです。
今回パーティー開催の事を娘にまだ話してなかったのに、園でお友達から聞いて「自分も行きたい」と言ってきました。