※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
ココロ・悩み

お弁当作りに関する悩みをLINEで伝える方法について相談したいです。週6回作っているが、大変で感謝されず、子どもの反応も厳しい。減らしたいが、理解されない。

お弁当作らないで怒られるのもうほんとやだ。
週6作ってるけど、朝からパートもしてるし、おかず足りない時はごめんなさい今日無理でした💦とLINEしときます。
不機嫌じゃない時は怒らないけど、不機嫌な時はずっと無視されます。

大体きちんと作れるの週4~5くらいになります💦

週6キツイから減らして欲しいと言っても、子ども大きくなったら、毎日弁当じゃん。
練習だと思えばいいじゃん。
ほぼ冷凍食品なんだから楽でしょと言われます。

毎日ありがとうもないし、残してくるし、もう精神的にきついです。

コメント

みさ

旦那さんですか?何様と思ってるんでしょうか…
私なら絶対に作りません!

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます😭旦那です、、、

    今日は夜中子どもが咳こんで吐いたりしてて、大変で朝起きれなかったです。ごめんなさい。と言うと、
    絶対今日作らないと思ってたわ
    ときてて、怒ってる感じです🥲

    本当に上から目線です、、、

    • 11月18日
🌸

旦那さん何様ですか😇
ほぼ冷凍食品で楽なら自分でやれと言います😇

うちはおかずは夜作って、朝旦那が詰めていきます!
無かったら自分で冷食詰めるか買ってますが文句言われた事ないです…

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!
    旦那さん詰めてくれるんですか😳羨ましい、、、

    ありがとう、全然いいよーとか言ってくれれば毎回申し訳ないと思うんですが、不機嫌になられたり、ほんとサボるよねーとか言われたりで、なんでこんな嫌な思いしなきゃいけないんだと思ってしまいます😭

    • 11月18日
pipipipipi

ほぼ冷食で楽なら自分で入れてけば?って言います😂
残してくるなら作らないです🫣
上の子は週5弁当ですが、夫のは週3くらいしか作らないです。
子供の弁当と大人の弁当は量が全然違うので子供の1人なら10分あれば出来ますけど…

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!
    冷凍は食べて、卵焼きとか私が作ったのをちょくちょく残してくるんです😇
    わたしも幼稚園週4~5作ってた時は、子どもは毎日ありがとう美味しかったーと言ってくれてたし、量も少なくて、苦では無かったんですが🥲


    お弁当も冷めたら脂が浮く肉炒めとか、もやしほうれん草とか水っぽくなるやつとか、ピーマンとかトマトとかブロッコリーいれないで。と言われるので、毎回冷食が増えてしまうので、別にそこまで節約出来ている訳でもないしと思ってしまいます😭

    • 11月18日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

楽って思うなら自分でやれば?
って言っちゃいますね...

怒られる筋合いはなさすぎます
こどものお世話じゃあお願いね!って思います
うちは自分のことをやって欲しいなら私の仕事(子育て)を少しでもあなたに割り振りしないと手が回らない無理だよっていつも言ってます...

夫にイラついた時はチャーハン弁当がおおいです!笑
あと夕飯を多めに作って取っておくのもよくやりますよ
ありがとう言えないやつが偉そうに😟💢って感じですよね😓

うちもありがとうとかごちそうさまとかもなくて当たり前と思っててうざって思いますが節約のために作ってます😣

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます😭😭
    チャーハン弁当🥹わたし美味しくて好きです🥹♡

    うちの旦那チャーハンは、ラーメン屋のじゃないと食べないというわがまま人で食べてくれないんですよね!

    毎日必ず作ってますか?
    たまに作りたくないなーって日も頑張ってますか?😭

    • 11月18日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    月曜日は作らない率が高めです!
    いつも土日で疲れ果ててるので会社で朝お弁当頼めば400円であるらしく500円渡してます!笑

    食べ物でこだわりがあってあれ食べないこれ食べたくない言うなら尚更自分でやれって思っちゃいますね
    うちの夫の祖母ありがとうもおいしかったも言わない代わりに文句も言わない人なのでイラついてる時はスカスカな弁当持たせる時もあるけど何も言いません笑
    おかず2品しか入ってなかったり、肉炒めて乗せただけの弁当の時もあるし
    かなり手抜きの時もあるけど何も言わないからそこは助かってます文句言えば言い返されるの面倒で言わないんでしょうけど笑

    この前は夕方息子が急に熱出て小児科行ってバッタバタになって夕飯すら作れずだったので冷凍のお弁当になってるやつ買って来てそれを持って行ってとお願いしましたよー300円くらいです!!
    会社にレンジがあるのでそんな時もあります😉

    • 11月18日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    夫の祖母←
    夫もです!
    謎に祖母が登場してしまいました笑笑

    • 11月18日
はじめてのママリ

えええ!
週6ですか💦
大変すぎるぅぅ😭
冷凍食品詰めるだけなら、自分が夜のうちにご飯と一緒につめて、冷蔵庫入れとけばいいじゃん…
自分のご飯なのに、なんで人にやらせて当然なんでしょうね。大きい息子気取りか?💦
週に1〜2回はラッキーデーで、外で好きなもの買って食べたらいいのに。物は考えようですよね、家の夫なんてお昼帰ってきますが、私が用事で昼作れない日とかめっちゃ喜びますよ(笑)
もしくはおにぎりデーを週2くらい作っちゃうとか🍙
カップの味噌汁くらいはプラスしてあげれば、立派なお昼ご飯ですよね✨