※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り22〜24万で生活可能かどうか相談したい。固定費と節約、旦那との問題について教えてほしい。

手取り22〜24万で1ヶ月生活できますか😳?
固定費↓
家のローン7万円
保育料2万円
天気ガス水道約2万円
通信費Wi-Fiスマホ2台7000円
2ヶ月に1回旦那病院代2万円

自分も節約上手じゃないし、旦那がお出かけ好きだし、貯金もしたいので私はフルタイムパートしてます!
昨日「たまにはパパが休んで保育園のお迎え要請の対応してよ」と言ったところ、「たかがパートなんだからママが休めばいいじゃん😅」と言われ喧嘩になり、、、お前の給料だけじゃやってけないだろ!!と揉めたので実際どうなのか教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金0、保険や税金の積立含まず、生活だけなら20万で暮らせます😊

しかし旦那さんの発言はおかしいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!貯金まではやっぱり厳しいですよね😅
    おかしいですよね!手取り40万くらい稼いでから文句言え!!って思います😂

    • 11月18日
ぎたねこ

固定費払った後の手元が10万強あるので贅沢しなければいけますね😊
食費生活費で7万かけて、3万は貯蓄って感じですかねー。

ウインドウショッピングで毎回買い物してたらきついでしょうけど😆
さらにボーナスとか昇給あれば割といけるのかも。

でもほんとママの頑張りで暮らしが豊かになっているのは間違いないので、そこはリスペクトしてほしいですよね‼️
何回かに1回はパパが迎えにいくことで子どもも喜ぶでしょうし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっていけますか😳✨私がかなりやりくり下手なので情けない…つい土日にテイクアウトとかしちゃうとやっぱりダメですね〜💦
    ボーナスは40万くらい持って帰ってきます!でも子供たち用の貯金にほとんど行きます😅
    ほんと私の仕事軽く見てて腹立ちます😇正社員登用目指して頑張ってるんですけどね😇

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

できないですね。私はフルタイム正社員ですが99%私が調整して休んでます。仕事上調整しやすいのが私なので😅

正直腹は立つときはありますけど、旦那ほどは稼げないし仕方ないなって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり難しいですよね😂
    確かに旦那ほど稼げないですが、それが仕事を軽視していい理由にはならないですよね😇

    • 11月18日
ママリ

固定費で全部吹っ飛ぶので無理です😂毎月最低でも35万ぐらい支出あります。
たかがの意味が分からないですw炎上案件ですよ🔥
私の方が主人より20万ぐらい給料多くもらってますが、私の方が送迎多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいです!ママの方がお給料高いんですね😳✨35万の支出あったらうちは一瞬で破綻します…😇
    送迎というか、お迎え来てくださいの連絡に、たまーに対応して欲しい程度のお願いをしたんですが、昨日の発言で、、、流石に怒りました😂

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ローンが収入に対して高いので、生活と微々たる貯金くらいなら出来ると思いますが、
ちゃんと貯金しようと思ったらそこまでは出来ないですね!😭

でもパートであれば保育園休むのはそうなると思います😅
実際融通きくのはパートですし💦
正社員ともなるとパートには無い責任とかも伴いますしね😓
昇給とかも狙ってたらそういうのも関係してくるのが現実ですし…

でもその言い方されたら私もブチ切れて喧嘩にはなるので、めちゃくちゃ気持ちはわかります😡

兄弟ママ

絶対生活出来ません…

旦那さんの言い方に腹が立ちますね…
私もパートですが
旦那が休むわけにはいかないので
私が子供のことで休んでます😅

はじめてのママリ

生活できません。1人暮らしでも30位だと思って生きてきました。

(*´∀`)♪

専業主婦で旦那の給料だけで22万円前後で生活してます!
貯金はないです💦
来年から働く予定ですが保育園落ちたら働けないし、うちの旦那も協力してくれるかわからないです…

ママリ

22万円で7万円のローンがそもそも無理なので、
やっていけないです。

何言ってるんだーですね。
家事全般はママがされているでしょうから、
育児くらい協力しろよ!ですね。

はじめてのママリ🔰

7万のローンもあるのに22〜24万で暮らせるわけねぇだろぼけ!35万稼いでこいや!って思っちゃいます。
パートなんだからって失礼ですよね。お前があと10万稼いできたら家にいるわぼけって話ですよね

ママリ

我が家は0歳児の子ども1人の3人家族で、生活費25万円(貯金なし)はみておきたいなと思っているので、4人家族で手取り22〜24万円では生活できないです💦💦たかがパートって、腹立ちますね😠

ままま

うちだと固定費変動費で17〜18万なのでできますが、3人家族です。

けろけろけろっぴ

ローン7万の時点で絶対むりです😮
わたしの旦那も同じくらいですが市営住宅が限界です🫣