※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんに手掴み食べをさせたいですが、どんなレシピがおすすめでしょうか?10ヶ月からのメニューをあげてもいいのか、この月齢に合ったメニューがあるのか悩んでいます。助言をお願いします。

手掴み食べについて。
来週で生後8ヶ月です。離乳食を自分で食べたがるので手掴み食べをさせようかと思っているのですが、どのようなレシピがおすすめですか??

持っている本では10ヶ月からしか手掴み食べのメニューがないのですが、それをあげていいのか??それともこの月齢にあったメニューがあるのか、、?

初めてのことで何もわかっていないので、ご教授いただけると助かります😂

コメント

かよへい

*野菜スティック
細く野菜を切って茹でるといいですよ
→にんじん、かぼちゃ、さつまいも

*冷凍食品など
さつまいもスティック(重宝してます)
やきいも

*1番感謝している食材
バナナ

*おやつ系
お米棒
ハイハイン

食べる楽しさを教えてあげる
期間だと思って好きな食材を
その頃は出してました◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます!!
    バナナだと明日から早速あげられそうです!参考にさせていただきます🥰

    • 11月18日
ままり

最初はバナナをスティックにして食べさせました!
人参やブロッコリーのボイルは簡単なのでおすすめです☺️

  • りあ

    りあ

    横からすみません💦
    バナナのスティックって、どのくらいの大きさ?太さにされてますか??
    恥ずかしながら3人目にして初めてバナナのスティック挑戦してみようかと💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気になりました!人差し指くらいの大きさでしょうか??

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    赤丸で囲った太さにしてました!
    熟れたバナナだと詰まることなく食べられるのでおすすめです☺️

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    赤丸の大きさくらいに縦1/4カットしてました!
    長さは人差し指くらいの方が握りやすいと思います☺️

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🥰

    • 11月18日
  • りあ

    りあ

    詳しくありがとうございます(*^^*)
    バナナって握り潰してぐっちゃぐちゃになりそうなので敬遠してました💦
    バナナ好きなのであげてみますー!

    • 11月18日