※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のスノーウェアについて、つなぎとセパレートどちらがいいか迷っています。年長さんでつなぎ派の方いますか?好みで決めても問題ないでしょうか?

雪降る地域にお住まいで毎年子供のスノーウェア必須の方に質問です⛄️

今年長の息子に新しいスノーウェアを買う予定なのですが
このくらいの歳になるとセパレートの方がオススメ、とネットで見かけたのですが…
息子はつなぎタイプのほうがパッと着やすいからつなぎがいい!と言います😳
確かに身支度の姿を見てもつなぎのほうがラクそうで、幼稚園の登園の時もよさそうだなと思いました🤔

ママリでもセパレートの方のほうが多そうなイメージですが、、年長さんでつなぎタイプの方いますか?
どちらにするかは好みで決めても問題ないでしょうか😂??

コメント

miyabi

うちの子が通っている幼稚園の子を見ていると、年長の子もつなぎタイプの子ばっかりです⑅︎◡̈︎*
うちの子も次女以外はつなぎタイプで登園していました◎(次女は逆にセパレートがいいと言ったのでセパレートでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    そうなんですね😆安心しました💕

    • 11月17日
ママリ

つなぎの方が多い印象です!
お子さんの好みでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    つなぎ多くてよかったです💕

    • 11月18日