![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は中元寺産婦人科でしたが、大重には何度か受診したことあります〜
大重産婦人科は中元寺産婦人科よりは綺麗ですね🤣
山中産婦人科はとても綺麗でした!
どちらも大部屋は、個人のスペースが狭かったですね💦これは仕方のない事だと思いますが…
あとは、大重産婦人科はおっぱいマッサージの上手な助産師さんがいてその人目当てで大重を選ぶ人もいましたが、現在は退職されてます😭
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
3人とも山中産婦人科でしたよ🌸
先生も看護師さんもとても優しくて夜間はほぼ毎日赤ちゃんを預かってくれました🥹
ちなみに3人目もずっと個室でしたが2万近くお金戻ってきましたよ😊
大重産婦人科も1番上を妊娠する前にかかったことありましたが、最悪な思い出しかなくそれっきり行ってません😓
![はなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなり
つい最近、中元寺で出産しました!無痛でしたが、助産師さんも先生も看護師さんも皆んな良くって、またここで産みたいです♬建物は古いけど、オススメですよ!大重は、私には会いませんでした…
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
山中産婦人科で出産しました(*^^*)
山中先生は、本当に少しのリスクも避ける方です
予定日が近づき赤ちゃんが推定3600を超えたのでもう産んで上げようという風になりました
てっきりバルーンなどを入れると思っていたのですが、感染症などのリスクが怖いということで点滴での促進剤のみに、なりました。
入院して促進剤を入れ始めてすぐに、赤ちゃんの心拍が一瞬落ちたので
すぐに緊急帝王切開を切り替わりました。
産んでみると、へその緒が捻れていて、あのまま普通分娩していたらと思うとぞっとします…。
山中先生は、あまりにこやかな先生ではありませんが、母子ともにとても寄り添ってくれて
優しい先生でしたよ☺️
帝王切開、促進剤、相部屋、9日間入院で7万円ほど戻ってきました☺️
助産師さん、看護師さんとても優しい方ばかりでした☺️
9日間の入院で、夜、母子同室したのは1晩だけでした😂
ご飯も美味しかったです😋
長々と失礼しました。
ご参考になればと思います☺️
![特命係の匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
特命係の匿名
私は大重産婦人科で、緊急帝王切開で出産しました。先生は2人いて、ご兄弟です。2人いるので診察の回転が早いと思います。(急患などで1人の時もある)先生も看護師さんも話しやすいですし、スタッフもずっと同じメンバーです。「ここはみんな良い(人)とよ〜」と看護師さんが言ってました。
コメント