※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

出産予定間近の夫が飲み会に出席することについて、影響は少ないかもしれませんが、何か不都合が考えられるでしょうか?

【出産予定間近の夫の飲み会について】

出産予定日の10日ほど前に、夫が会社の飲み会の予定を入れています。
(飲み会の席には行くけど、夫はアルコールは飲まないと言っています。これは嘘とかではなく、本当だと思います。)

私自身、新幹線で2時間半+電車で1時間の距離に里帰りしているので特にあまり影響ないかなと思うのですが
出産予定日間近の飲み会は、何か考えられる不都合はありますでしょうか💦?

コメント

かりん❁

里帰り中で、出産時の病院への送りがないなら大丈夫そうですかね🤔
でもインフルやコロナの感染リスクはありますね💦
ただそれも、立ち会い出産するのか、産まれたらすぐ面会に来るのか、産後1ヶ月は会わないのかにもよりますね。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊
    たしかに、インフルやコロナのリスクは高いですよね💦
    立ち会い出産を希望しているので(病院の方針で分娩室からの立ち会いしかできませんが)、感染症対策はしっかりやってもらおうと思います😮‍💨

    • 11月17日
みか

立ち会いをされるかどうかで変わりそうですね
お産になったときに連絡がつきにくい、アルコールを飲まなくてもタバコとかの匂いが移るので駆けつけた時に困るかも、というイメージです!

お産は何が起きるか分からないので不安であればやめてもらった方が良いと思いますが、アルコール飲まないとのことですし絶対禁止!とまではいかないですね💦

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊
    連絡がすぐにつくかどうかや、匂いの問題もたしかにおっしゃる通りですね🤔

    距離も離れているので、飲み会に行っても行かなくても、駆けつけてくるのにあまり影響はないかと考えていましたが
    万一の不測の事態に備えることも必要ですよね💦

    • 11月17日
deleted user

2人目のとき
予定帝王切開だったんですが
入院予定の3日前に会社の飲み会行かれました
結局入院予定の日に陣痛がきて
ほらみろこの陣痛があの日に来てたらどうしてんだと。
言ってやりました

お酒飲む飲まないが問題じゃないんですよね😓

37w以降はいつ産まれてもおかしくない時期なので
37w以降は会社の、であっても
私は行かせたくないですね。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    コメントありがとうございます😊
    陣痛はいつ来るか分からないし、飲み会には行かずに大人しく過ごしてもらうに越したことはないですよね💦

    • 11月17日