
コメント

ままり
川越にある埼玉医科大学総合医療センターですか?🙋♀️
ままり
川越にある埼玉医科大学総合医療センターですか?🙋♀️
「出産」に関する質問
2学年差、自宅保育のメリットデメリットを教えてください。 現在、1歳5ヶ月の息子がいます。年明けに第二子出産予定なので上の子を保育園に入れたいのですが、横浜市某区の保育園に1枠も空きがなく、年度内かなり厳しい状…
親知らず抜くのを先延ばしにしてる同志…いますか?😂 下の歯の親知らずが真横に生えてる為、大きい病院でないと抜けません…あと残り一本なのですが踏み出せません😭 踏み出せない理由として ・静脈麻酔しての治療なので送…
8月の臨月を、出産までどう乗り切ったのか体験談を教えて欲しいです。 今回、3人目の出産で年齢が上がっている➕猛暑➕体重増加のためか とても身体がきつい日々を送っています。 あと3週間ほどで、予定帝王切開のため入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!すみません!そうです💦川越の方です!
ままり
川越の方ならお答えできます😆
後期に超音波専門の先生に必ずみてもらえますよ🙋♀️
埼玉医大は胎児スクリーニング検査とは言わないみたいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!専門の先生に!そうなんですね😳✨
ちなみに何週くらいでありましたか??
ままり
私は34週の時にありました🙆♀️
埼玉医大の超音波専門の先生ってなかなか有名な方みたいですよ🤭曜日によって違いますが、本を何冊も出してる名誉教授に私は診てもらいました!笑
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね!!笑
なんか緊張します....😳
何事もありませんように💦
教えていただきありがとうございます😊🌼
ままり
私は知らずに受けて、おじいちゃんだったので本当に大丈夫?って思ってました😂笑
でもめちゃくちゃ丁寧に診てもらって、小さい癒着胎盤が発見できました😌✨
何事もありませんように🙏💓
はじめてのママリ🔰
名誉教授と知らないと不安になりますよね😂
丁寧にみてもらえると安心ですね☺️🤝🏻
すみません!あと一つだけお聞きしたいのですが、やって欲しいと希望を出さなくても勝手に?その週あたりに超音波エコーしてくれた感じなのでしょうか?💦
ままり
せっかく大きな病院に通ってるんだし、丁寧に診てもらいたいですよね🥺✨
私の場合はやって欲しいと言わなくてもその辺りで超音波検査しましょうかって話になりました🤔
ただ他の方は分からないので、健診の時に担当医に聞いてみることおすすめします😭💓
はじめてのママリ🔰
分かります〜!待ち時間も長いですしね😂
そうだったんですね...!一応次の検診の時に聞いてみます☺️🌼
色々と答えてくださり本当にありがとうございました!安心しました😊
ままり
予約なんて意味ないぐらい長いですよね🤣笑
いえいえ!頼りになる先生と看護師さんばかりなので☺️💘
医大に通ってるってことは色々事情ありだとは思いますが、残りのマタニティライフ楽しんでください❣️
はじめてのママリ🔰
本当ですよね!悪阻の時期とか最悪でした笑
実は1人目も医大だったのですが途中から転院だったのと全然覚えてなくて....🤣
本当に色々教えてくださりありがとうございました❣️ままりさんもご出産お疲れ様でした&育児がんばりましょうね☺️🤝🏻