※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食あたりが心配でお肉を焼きすぎてしまうので、料理が嫌になりつつあります。同じような方いますか?

お肉、焼きすぎる💦

食あたりが心配でお肉を焼きすぎてしまいます🥩
生魚は基本触るのが苦手なので買いません💧

もう病気レベルです🫠
片栗粉をつけたり、砂糖・塩・お酒に漬けて…等の下ごしらえをしているので硬くて食べられない!ってことはないのですが、中までしっっっかり火を通さないと心配で🥹産後、心配ばかりで好きだった料理が嫌になりつつあります。特にお肉やお魚料理は神経質になります😢

同じような方いますか?
心配しすぎて、ココでも「食中毒」や「食あたり」で検索しては不安になって自分がバカみたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです同じです笑

魚もお肉もこれでもかってくらい焼いちゃいますし手で触れないし調理には割り箸です(笑)旦那からは病気だと言われてます🥱

私もちょっとでも不安なことがあるとすぐ調べてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ方がいて嬉しい🥹
    育児や家事してると共感してもらえるのが何より喜びだし励みになりますよね😭

    割り箸いいですね!私もある程度焼けるまで生肉触るのは割り箸にしようと思います☺️
    菜箸と違いそのまま捨てられていいですね!

    子供いると今まであまり気にしてなかったことも過敏になりますよね💦ニュースもあえて取り上げているのわかっていながら、世の中変な人ばっかりだなとか(失礼)悲しい事件や事故ばかりだなとか。。

    • 11月17日
りん

分かります!
ハンバーグとかずっと中が
赤っぽく見えて焼いてチンして
カチカチになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジューシーとは程遠いパサパサになりますよね笑
    せっかくの肉汁ダダ漏れ🫠

    • 11月17日