※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

新生児の冬の布団について悩んでいます。温度調整が難しく、突然死や乾燥、汗かきが心配です。暖房も悩ましいです。

新生児育児中ですが、冬の布団はどんなの敷いたりかけたりしていいかわかりません…温めすぎると突然死も聞きますし寒すぎてもかわいそうだったり…
暖房もつけたら乾燥、汗かきそうで…難しいです。

コメント

⭐︎

布団をかけるのは最近はあんまり良くないと聞きスリーパーを着せていました!
敷布団は硬めのものを(フカフカしていると窒息死等につながるとか)
乾燥は加湿器でカバーすれば良いかと思います☺︎

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!!!

    • 11月17日
🍀Fママ🍀

モコモコのものをかけたくなったりすると思いますが
絶対に綿のものにしてください😌綿100%のもので大丈夫です!
モコモコは熱がこもりやすいです!
赤ちゃんは体温調節が苦手なので綿でOK✨✨
暖房つけるなら
あったかい温度というより、
普通に過ごせる 快適な温度
程度にしてください☺️

手足が冷たくても大丈夫です!
体幹が暖かければ問題ありません☺️

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!
    そんなにあたためなくていいんですね🥲

    • 11月17日
  • 🍀Fママ🍀

    🍀Fママ🍀


    手足が熱すぎて
    じっとりしている状態は
    赤ちゃんが体にこもってる熱を放出している状態ですので
    あまりよろしくないですね☺️
    不安になると思いますが
    1番は快適に過ごせる室温で
    私は大体部屋の温度が
    26〜28度
    湿度が50%程度を目安に調節していましたよ😊

    暖房つける際は加湿器をたいてあげると乾燥きにならないと思います✨💞

    • 11月17日
  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!
    助かります🙇

    • 11月17日