コメント
退会ユーザー
うちも、やっと夜中起きてくれるように❗
夜間授乳したかったから嬉しいですo(*⌒―⌒*)o
退会ユーザー
うちの子も夜中2-3回起きます。
毎日なのでしんどいです(ToT)
夜間断乳も考えますが、アパートなので泣き声が心配で、まだ見合わせてます。
暑かったり、寒かったりでも目を覚ますようですね…
-
yu-mama
夜間授乳お疲れ様です💧💧
うちも夜間母乳あげてましたけど、大変ですよね😵💦
室温の調整も、今1度見直してみます‼️- 3月2日
-
退会ユーザー
室温難しいですよね(*_*)
ちょっと前まで鼻水でるくらい寒いのかなぁーって思ってたら、昨日は汗かいてました!!
一緒に昼寝して、毎日の睡眠不足を補います(笑)- 3月2日
kyekj.0315
おはようございます❤️
お腹が空いているのではなく、夜泣きではないですか?\( ö )/💦
夜泣きがひどかったのもありますが、4月からの仕事復帰に向けて夜間脱乳したので、朝4時くらいまでは起きてもトントンすれば寝るようになりました^o^❤️
朝4時、5時だったら大人もお腹空くのであげちゃってますが(´×ω×`)🗯
-
yu-mama
最初夜泣きだと思って、だっこしたりトントンしたりいろいろ試したのですが、全く寝ず暴れて泣き続けて、そんなこんなしてるうちに余計に目が冴えちゃうようで寝なくなってしまったりして・・・😢
ミルクをあげると飲んだあとにコテっとすぐ寝るので、多分お腹が空いてるんだとは思うのですが😵💧- 3月2日
-
kyekj.0315
そうなんですね😢💦
まだ夜間脱乳する予定がないのであれば、お母様がお辛いですが夜間授乳しても良いと思いますよ( ¨̮ )❤️
1歳まではおっぱいくれたいなーって、私も思っていたので♩
子供は、本当に一人一人違うので個性って思うしかないですよね(´×ω×`)
朝方の授乳でも辛いのに夜間授乳、寝不足、お察しします( i _ i )💦- 3月2日
yu-mama
起きて欲しかったんですね‼️夜中の授乳大変じゃないですか❔
自然と起きるようになったんですか❔
退会ユーザー
はい
自然と起きてくれるようになりました🎵2回起きます
体重増えてくれるので、嬉しく感じてます
たまにお姉ちゃんの夜泣きでも起きますが(´д`|||)
yu-mama
そうなんですね😭なんだか私は贅沢な悩みですね💧💧
うちの子は9㌔超えで大きめなので考えたことなかったです😢
お姉ちゃんもたまに泣いちゃうんですね💧💧
夜中に1回起きるくらいでしんどいとか言ってちゃダメですね‼️精進します😌✨
退会ユーザー
うちは、6キロなんで少しでも飲んでほしくて(。>д<)
飲むと直ぐに寝てくれるから助かります
寝なくてもママが近くにいれば放置で寝るから私はお姉ちゃんの寝顔やスマホ見てますwそれか息子より先に寝てますw
上の子は7~9ヶ月。
1歳半~2歳が夜泣きでギャン泣きでした(。>д<)
8ヶ月だとピークですよね
寝る子、寝ない子がでてくる時期かも