※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
家族・旦那

6週から血腫、塊、出血あり流産と言われるほどでしたががんぱってくれ…

6週から血腫、塊、出血あり
流産と言われるほどでしたががんぱってくれてます
11週5日の検診でようやく血腫がなくなりました

今日から12週で今まで毎朝幼稚園の送りは旦那がしてくれていました
今日は帰りが遅かったので私が行くよと幼稚園へ送りました
その帰りで買い物して帰ったのですが
旦那にキレられました。

血腫がまたできたらどうするんだ
また血腫ができたら私のせいだ
お腹の子がだめになれば離婚だ

幼稚園の送迎も
買い物も料理も全部してくれてて
すぐ動き出したのに腹が立ったようです

全部私のせいにされ悲しくて悲しくて
過呼吸になってしまいました
旦那は言いすぎたごめんと謝ってくれました
任せきりにするのはとちょっとずつ動こうとしたのですが
やめておきます

コメント

はじめてのママリ🔰

血腫だけでも大変なのに旦那さんにそんなふうに言われて…お疲れ様です😢
ssさんも良かれと思っての行動だったのに、そんなにきつく言われるとつらいですよね💦

そんなに言うなら出産まで旦那さんのお言葉に甘えとにかくなんでもお任せしましょう!
それで文句言われるようなら、「だって血腫ができるかもでしょ。あんなに言われて怖かったし、離婚したくないし」と返したらいいですよ。

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます
    旦那もつらいのは分かりますが
    私もつらいです
    離婚だまで言われると思わず😢
    上の子もいるのに😢

    なんでも任せることにします!!
    元気出ましたありがとうございます😊!!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配すぎて言葉きつくなっちゃったんですかね…
    なんにせよ離婚は言いすぎですけど😥

    無理せずご自愛くださいね💦
    私も今15週くらいです。お互い元気な赤ちゃん産めるように無理なく過ごしましょう〜🌟

    • 11月17日
みーち

順調な妊娠経過でないからお互いナーバスになってるんだとは思いますが……血腫ができたらそれはssさんのせいになるんですかね?🙄
言いすぎたごめんで済めば良いですが、それで過呼吸になったらお腹の子にも酸素が行かなくなるよね?
しんどかったですね。

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます
    私が動きすぎたからとのことです😃
    助産師さんは絶対にそんなことはない!と言ってくれました😢

    一生忘れません😶

    • 11月17日