※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が会話がうまくできず、異常な行動が見られる場合は、一度専門家に相談することをお勧めします。

会話がキャッチボールにならない
クレーンあり
うなづくということがない
おうむ返し
エコラリアのような周囲の状況にそぐわない不規則な発言
かんしゃくあり
こだわりあり。運転中道順が違うと泣き叫ぶ。
指差し1歳半時点ではなし、3歳過ぎてできるように。
単語はたくさんしゃべる。
パパママは二歳半からいえるようになる

3歳なのですがやはり一度診察うけるべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の知的な遅れのない自閉症スペクトラムの息子を育ています。

通園はされていますか?
発達障害の診断がどうのというよりも、もしもそうだった場合療育などもありますがやはり毎日関わるママパパさんの対応を学んだりも大事ですし、通園先の対応も全然違うと思うので受診はしてもよいのではないかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    来年幼稚園に年少で入るつもりですが療育も探してみます。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。説明が苦手で。
    上に書いたようなことが受診して必要であれば検査→診断となるとサポートしていただけるので。と言いたかったのです。すいません。

    受診しようにも半年先だったりするのでそのつもりで動いた方が良いと思います。

    診断が出た場合は相談支援員の方がその子供にあったサポートの提案や困り事の相談も聞いてくれます。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。いえいえ、こちらも言葉が足りずすみません😣💦
    サポートに繋がれるよう探してみます。詳しく教えてくださりありがとうございます❗

    • 11月17日