※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

夫がモラハラで心配や理解がなく、我慢して生活している女性。夫に期待を諦め、ストレス発散方法を知りたい。自己肯定感が下がり、辛い日々を送っている。

夫がモラハラで私に対して本当にもう気づかいは全くなく文句ばかり言われ、高熱があるのに心配もされず。
なのに自分の欲を満たそうと誘ってきます。
そんなふうにならないように避けていますが、結婚した以上夫と生活をしなければならないので全てにおいて我慢するしかありません。
私の周りは1番の理解者は旦那♡みたいな子が多いので夫の愚痴なんて言えません。
私のように日々耐えて我慢して生活してる方いますか?
どうやったら夫に期待するのを諦められますか、、
あとストレス発散方法も教えてください。
自己肯定感が下がり誰からも心配もされず心寂しいです。
特に推しがいるわけでもなく、最近まで韓国ドラマにハマってましたが家事が進まないので今は見ていません。
毎日家事育児に追われて、夫に文句しか言われず辛いです、、、

コメント

まる子

どうやったらそんな男と離れられるかって話なら、助けてくれる人はいそうですが、
側にいる選択をするって事は、別れたら生活が不安って事ですよね?
でも、子どもが大きくなってくると、お母さんが嫌な気持ちで家にいるの分かってくるし、子どももじわじわ辛くなってきますよ。
今から少しづつ経済的に自立していけないか計画してみるのはどうですか?
旦那のお母さんがそうやって我慢するタイプの奥さんでしたが、旦那さんが生きてる時は、頻繁に自室にこもって過ごしてましたよ。