※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝食用と夕食用のご飯を一緒に炊いて、残りは冷蔵庫に保存していますか?

朝7時台に家を出て、帰宅17時台の方。

夕飯用のご飯っていつ炊いていますか?🍚

朝食用とまとめて炊いて、残りは冷蔵庫とかでしょうか?

コメント

Riiiii☺︎

7時半に家を出て18時帰宅。
今の時期とか冬場は17時タイマーにかけてました!
真夏とかは水と氷入れて昼にタイマーかけてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    朝は別で炊いて、洗ってまたセットするって感じでしょうか?

    • 11月16日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    朝からご飯食べる日は朝から夜までそのまま保温です😊全然普通においしく食べれますけどね🤔
    浸す時間なく洗ってすぐ炊くてのが嫌なので帰宅後炊くはしてないです😅

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

毎日寝る前に炊いてます!
朝には炊けてるので
朝、夜って食べて
また寝る前に炊いてって感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    朝〜夜は保温してるって事でしょうか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ🙆‍♀️

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

ご飯作ってる間に早炊してます‼️
2合なので早いですよ‼️
主人は帰りが遅いので炊けてすぐにラップに包んで冷蔵or冷凍です。

炊飯器に20分も入れてると炊き立ての美味しさが無くなって残念なご飯になります💦
炊飯器の問題かなぁ❓笑

TVでこのやり方見て以来10年以上やってます❤︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    帰宅して早炊なんですね!やっぱり炊きたてが美味しいですよね☺️🍚
    朝は別で炊いてる感じでしょうか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊き立てのご飯をラップに包んで冷凍してる分を出してます‼️
    子供達もパンがいい!ご飯がいい!とその日で違うし、朝の作業を減らす為朝は基本炊かないです❤︎

    主人も同棲してる時は炊き立てがいいとか訳分からない事言ってましたが「仕事してるのに炊き立てとか無理だし!」って感じで、TVでオススメしてた炊き立てをすぐラップ‼️蒸らしは無い方が食べた時美味しい‼️をして出すと文句は言わなくなりましたよ❤︎

    出来るだけ朝は作業を減らさないと仕事に間に合わない💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は炊かないのですね!
    ほんと釜洗って米といでセットして〜なんてしてられないです😭
    でもお弁当のご飯は炊きたてがいい気がして😂
    お弁当なしの日はその作戦でいこうかと思います!
    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応保育園生と小学生の娘の遠足の弁当ご飯も冷凍を使ってます😅
    量が少ないから出来る事なのかもしれないですが・・・

    手を抜ける所は抜いて下さいね❤︎
    結局パパは助けてはくれないと私は思ってます😅💧笑

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

家出る前に帰宅時間に合わせて予約炊飯してでます〜
朝ごはん用は粗熱取れたら冷蔵庫入れてます🫧