
子どもが下痢と発熱、保育園でも同様の症状が。お腹の風邪か、新たな症状は?病院での検査結果に不安あり。
子どもが火曜日に発熱、ただの軽い風邪かと思ってましたが今日クリーム色の下痢が出ました。お腹の風邪だったのでしょうか?
発熱時は食欲が無く水分もあまり飲みたがらなかったので吐き気があったのかな?と思いますが嘔吐はありませんでした。夕方病院へ行きコロナインフルは陰性でした。
翌日にはほぼ平熱寄りの微熱になり元気も出て食事もいつもよりは少ないですが食べてはいました。
その間うんちは下痢気味でしたが、1日1~2回程度で、普段から軟便が出やすいタイプだったので体調が悪いからかな〜とあまり気にしませんでした。
そして今日は平熱になりご飯もまずまず食べられるようになったので明日は保育園に行けそうだなと思っていたのですが、夕食後と22時頃に白っぽい下痢を大量にしました💦
保育園でも嘔吐や下痢の症状がある子が何人かいるようなのですが、うちの子もお腹の風邪だった可能性が高いですかね?
今のところ熱もなく元気はあるのですが、病院で新たに貰ってきたとかだとこれから嘔吐や発熱が出る場合もありますか?😭
- ママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
白っぽい下痢、ロタではないですか?
嘔吐下痢でも熱が出るから気をつけて見ててと子供の小児科では言われます😊
食欲がないならラムネや飴をあげるといいですよ😊私も子供達が風邪などで食欲ない時に小児科の先生からは溶けやすいラムネ、看護師さんからは飴(小さい時は棒付き)を食べれるならあげると元気が出るよと言われてあげてます😄
糖が簡単に取れるからね😊と言われて、なるほど🧐と思いました😊
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりロタっぽいですよね💦
食欲が無い時はいつもゼリーやプリンをあげていますがそれすら食べない時もあり…ラムネや棒付きの飴は思いつきませんでした😳
教えていただきありがとうございます✨
今のところ元気はあって下痢だけなのですがロタだったとしたら今後は下痢が治まるのを待つだけですかね?😂
はじめてのママリ🔰
そうですね😌悪いものを出しきるしかないと思います😊
後は下痢なので脱水にならないように水分をとるのと、薬だとビオフェルミンを飲むとか、ヤクルトとかの乳酸菌をとるといいらしいです😄
下痢だとトイレの回数が増えてお尻を痛がったりするので、そのケアをしてあげるとかですかね😊