
コメント

maple
離着陸時抱っこ紐大丈夫です。
ママが抱っこ紐あった方が楽ならしておいたらいいと思います。
私は離着陸時は膝に抱っこで、シートベルトサインが消えたら抱っこ紐で機内をうろちょろしてました。

ママさん
抱っこひもつけたままでも大丈夫ですよ!
あたしはもし何かあったら困るから離陸着陸のときは抱っこひもしてましたよ❗
抱っこひもつけたままの授乳大変ぢゃないですかね…💦
あたしはできなかったです…💦
-
むー
離着陸のとき付けといた方が安全ですもんね^ ^
授乳のときは大変ですよね。実はやった事がないので辞めておきますっ。- 3月2日

さくらんぼ
グズった時は抱っこ紐で立ってうろうろしてました。
席では、座席の広さにもよると思いますが、抱っこ紐で座ると隣の人に子供がキックしたりしてたので、私は膝の上に座らせてました。
授乳は抱っこ紐でしてる人もたまに見ますが、慣れたら楽なのかもしれないですが、私は上手く出来なかったです💦
-
むー
なるほど💦膝の上暴れないか不安です。
授乳のときは抱っこ紐外します。やっぱり難しいですもんね。- 3月2日
-
さくらんぼ
バジネットは使用されますか?
私は使用しなかったのですが、1番後ろの席にしてもらい2人並びの所で隣の席を出来たら空けてもらいたいとお願いしてました。隣の人もおらずで少し暴れても全然大丈夫でした!- 3月2日
-
むー
使わないと思います。
私も後方の窓際なんですが隣の人がいないといいです。- 3月2日
むー
早速のご回答ありがとうございます😊離着陸時は使ってもいいんですね^ ^抱っこ紐使うか迷ってます。起きてるときは抱っこ紐使おうとおもうんですが。私と息子だけなので狭い座席で付けたりは大変ですよね。