
コメント

mu〜
完ミから混合になったものです。
湯冷ましは飲むようでしたら、お風呂上がりに飲ませると良いと思います。
うちは、6ヶ月の女の子が居ますか、お風呂上がりは麦茶を30位飲ませてます。
おっぱいは張りますよね、痛い時は絞って大丈夫です。このまま断乳の場合でも、痛い時は絞って大丈夫です。薬が終わってから母乳を続ける場合は適度に絞った方が良いです。
mu〜
完ミから混合になったものです。
湯冷ましは飲むようでしたら、お風呂上がりに飲ませると良いと思います。
うちは、6ヶ月の女の子が居ますか、お風呂上がりは麦茶を30位飲ませてます。
おっぱいは張りますよね、痛い時は絞って大丈夫です。このまま断乳の場合でも、痛い時は絞って大丈夫です。薬が終わってから母乳を続ける場合は適度に絞った方が良いです。
「おっぱい」に関する質問
背中を押して欲しいです。 生後1ヶ月の子を母乳よりの混合で育てています。(寝る前1回だけミルク) 完ミに移行したく、背中を押していただけたら嬉しいです😢 移行したい理由は ・乳腺炎を繰り返しており辛い ・乳腺炎…
母乳量維持のためには夜寝る前に搾乳した方が良いでしょうか? 母乳寄りの混合で寝る前だけ母乳➕ミルクです。 もうすぐ3ヶ月の子供が、最近では夜3時間〜長いと5時間程寝てくれるようになり、夜間の授乳間隔がたまに5.6時…
もうすぐ5ヶ月の女の子を完母で育ててます。 下の歯が生えてきはじめたのと、遊び飲みが頻繁にあった影響でおっぱいを怪我をして授乳が難しいです。 完母で十分足りていたこともあり哺乳瓶をあまり練習しておらず飲み方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃた。
お返事ありがとうございます(^^)
お風呂あがり今日からあげてみます(>_<)
常にはってしぼってるんですがこのままやってみます(^^)