![ロンリルリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の壁、転園について。2歳、3歳の保育園から認可や5歳までの保育が充実している認証に転園したいが、枠が少ないため可能か悩んでいます。待機児童数は3歳で激減している模様。
3歳の壁、転園について。今内定中の保育園は認可ではなく、2歳、3歳のタイミングで、認可や、5歳まで保育が充実している認証に転園希望なのですが、そもそも2歳、3歳の募集枠が少ないのに転園するのは可能なのでしょうか?
待機児童数は3歳になると激減しているようなので、そうはいっても皆さんどこかに決まっているのか?保育園から幼稚園に変わったのか?など混乱しています。
エリアは東京の新宿区、中野区です。
何かご存知の方、教えて下さい。
- ロンリルリル(9歳)
コメント
![みーみーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみーまん
まさに今新宿区の小規模保育園に2歳児クラスで通わせています!
幼稚園数名、他全員認可保育園、こども園に内定もらっています!
我が家も認可保育園に年少から行くことになりました!先生曰く2歳児クラスまでの園にいた場合は、多分大丈夫だろうとの話でした。
今は無認可ですか?修学前まで預かってもらえる園にいた場合は、加点がもらえるのかよくわからないですが、2歳児クラスまでの保育園にいた場合2点加点があるので、フルタイムで加点あればどこかに引っかかるとのことでした!
![みーみーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみーまん
いえいえ、新宿区と中野区と書いてあり、多分近所だ!と書かずにはいられませんでした笑
新宿区は新園もけっこうできているし、5月にもまたできるようです!
意外と3歳から幼稚園行かれる方多くてビックリしています。延長保育もあるし3歳から幼稚園にも分散されるので、3歳から希望園に入れるといいですね(^。^)
-
ロンリルリル
ありがとうございます!
新宿区タグて検索した際に以前みーみーまんさんが回答されていた文章を読んで、ご近所なの知っていました!みーみーまんさんが回答してくれたらなぁと思っていたら、本来に回答して下さって感激です😍
なんと5月にも出来るんですね‼︎そして幼稚園多いんですね!まだ第一子、1歳なので、上の学年の情報が入って来ずに途方に暮れていました。今は区境のギリギリ中野区なので、いずれ新宿区に転居しようと思います!- 3月2日
ロンリルリル
深夜に迅速なご回答ありがとうございますm(_ _)m
認可に転園決まって良かったですね。他の方の状況も教えて下さり大変参考になりました。
今は認証と無認可に内定中で、どちらも年齢上限は表向きないのですが、実態は3歳以上はほとんどいない園です。2点の加点にはならなそうですが、でも、気持ちが前向きになれました、本当にありがとうございます!