※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目の赤ちゃんのための便利グッズや変化したアイテムについて教えてください。新生児用のパンツタイプうんちポケット付きオムツも検討中です。

2人目産んだ時は、長男を産んだ時のものでほとんど賄えたのですが、今回結構空いててしかも2人目の時ほとんど何も買い足さずにいったので、新たに便利グッズとか8年前とは変わってるものとかあるのかなと🤔
もし良かったらこんな便利グッズあるとか、8年前とはここが変わってるとかあれば教えてください!
ちなみに、今思ってるのは新生児期終わったらすぐパンツタイプうんちポケット付きのオムツにしちゃおうと思ってます😊

コメント

はじめてのママリ🍊

私も8年ぶりでしたー!
抱っこ紐がエルゴ系でも新生児から使えるのが多くなってました!ビョルンオリジナルがまだ使えたので3番目も使ってるので買ってないですが🤣
昔からあったのかもしれないですが、チャックのロンパースが楽です😆

あとは全体的に物価の上昇を感じます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビョルンもちますね✨うちは元々エルゴで、2人目の時バックルが割れちゃったので今回買わないとですが、今インサートとかいらないんですね👀!昔はゴツいインサート入れて使ってた記憶が😂
    チャックのロンパース!?早速見てみなくては!!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    インサート、私もナップナップで使ってました😂新生児や首座り前はビョルンが1番安定してますが…ビョルンオリジナル(5000円)がなくなってビョルンミニ(1万前後)なってます😂そしてごめんなさい、変なウソついちゃってる…エルゴじゃなくてナップナップの新生児から対応のものを私買ってました!

    3番目だからボタンプチプチが面倒くさいんですかね…?笑 
    あと、西松屋で2本で千円しない哺乳瓶を発見しました😆広口プラで母乳実感の乳首使えます✨

    • 11月17日