![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子のトイトレについて相談。お風呂場でおしっこさせる方法でいいかどうか。
自閉症と知的障害の疑いがある発語がない2歳の息子がいます。トイトレについてですおまるに1日30秒だけ座らせていておまるに慣れさせていてゆるくやっています。まだまだおまるにおしっこは出来ないのでおむつには立っておしっこすることが多いので息子がやりやすい方法ないのかなと探してみてお風呂場がよさそうで息子もトイレやおまるで怖がって不安になることもないので朝起きた瞬間おむつ脱がせて急いで抱きかかえてお風呂場でおしっこさせています。30秒数えて出なければおむつ履かせて残りはおむつにしても大丈夫だよよく頑張ったね偉いよと褒めまくるようにしています。この方法でいいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
いいと思います😊
少しでも嫌がるようでしたら、まだまだオムツで大丈夫だと思いますよ🎵
娘も家ではトイレに全く行かず、オムツです😊
はじめてのママリ🔰
確かにまだまだおむつでも良さそうですね。うちは機嫌がいいときはおまるに座ってくれますがまだまだ不安そうなので無理させない程度にやってみますありがとうございます😊