※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子のママが双子用の抱っこ紐を使っているか、1人用の抱っこ紐を組み合わせているか気になります。どう用意すればいいでしょうか?

親戚の方に双子が生まれるのですが、
抱っこ紐をプレゼントしたいなと思っています。
その話をしたところ、どう用意したらいいか分からないとのことでした。

もちろん当人たちが決めるのですが、
双子のママが双子用のものを買ったのか、1人用の抱っこ紐を組み合わせて使っていたのか気になります!

よければ教えて頂けますと助かります!

コメント

チモン

双子おります。
産まれてしばらくしてから、相手の希望に沿ったプレゼントをする方がよいかもです🌱

うちは上にもいるため1人用のものは揃っていたので、1人抱っこ紐&1人ベビーカーでやってみたのですが、けっこうキツくてですぐにやめました💧
新生児〜おすわりまではゴツい双子用のベビーカーでしたが、重くてこれまた大変。おすわり後は2人用のB型ベビーカーを重宝しました。
結局、抱っこ紐はほぼ使いませんでした。

どうするのが1番よいのかは人によっても違うし、子どもによっても違うので、ご参考までに!
おむつやミルク、服なんかもたくさんいるので、そういうものでも嬉しいと思います😊

chibi

その方の家族構成や状況によっても何を使うのかどういうのがベストなのかは変わってくると思います!

うちは上に2人いるので送り迎え用に新生児から使えるウィーゴツイン買いました。
4ヶ月から抱っこ紐2つ使っておんぶ抱っこしていました。

なので双子用のは最初のウィーゴツインのみです!

抱っこ紐をプレゼントというよりも購入できるようにギフト券とかそういうので買ってねってしたほうがいいのかなと思います💦
決して安くないのでこれ欲しいって言いづらくならないかなと😭

咲🔰

うちは一人用のベビービョルンの抱っこ紐を2つ、私と夫用に買いました。
ただ双子は小さく生まれることも多いので新生児から使えると書いてあっても直ぐに使えなかったりします。