※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

米麹での塩麹作りについて、手袋を使用した方が良いか、雑菌の増殖を心配しています。自家製の塩麹で食中毒の経験がある方、いらっしゃいますか?

米麹での発酵食品作りに詳しい方お願いします。

塩麹を作ろうと思ってネットや本をみて、とりあえず材料を混ぜ合わせました。これから冷蔵庫で発酵させる予定です。
もともと賞味期限とか気にするタイプで、お腹壊すのが嫌でナマモノも刺身以外はあまり食べないようにしています。食中毒や嘔吐下痢になったことがありません。

麹の入れ物や混ぜたスプーンなどは熱湯消毒しました。
米麹が固まっていたので素手でほぐしました。
手も石鹸で洗っていましたが、手袋とかしてた方がよかったかな!?と思いました。
手の常在菌がいいほうに働くとネットに書いてあったのを信じてもいいのでしょうか?
何日も寝かせて雑菌が増えないか不安です。自家製の塩麹などで食中毒になった経験などありますか?

コメント

deleted user

醤油麹を常温1週間かけて年中作ってますが、全く問題ないですよ😊
手袋もしたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ある程度綺麗にしてたら大丈夫ですかね😆🙏ありがとうございます!

    • 11月17日