
コメント

ぱくぱく
完全に剥けるまでいじったりはしないです💦自分でそのうちやってくれるだろう!と放置してます。
これは意見が本当に分かれるのですが、無理にする必要はないのでうちはやらないです。
でもお風呂の時に炎上したら困るのですこし皮を下げて洗ってあげてたら先っぽだけ見えたので 見えた!と主人に伝えたところ そのくらいは誰でも見える みたいな感じでした☺️
なのでもしかしたら先っぽだけ見えるのは当たり前のことだったりするかもしれないです?わからないですが🥲
性別違うのでなんとも言えないですよね、、、

☺︎
2人とも0歳から剥いてます😊6ヶ月の頃には剥けてました😊今は上の子は自分で剥いてお湯で洗ってます👏🏻下の子は毎日剥いてシャワーでささっとは洗ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
早いですね😳✨
他の子がどうなのか分からないのでちょっと気になってました🥺
明日からシャワーでささっと洗うようにします!ありがとうございます☺️- 11月16日
-
☺︎
夫が4歳の時に親に剥かれて痛かったことを今でも覚えてて😂なので子供には記憶に残らないうちにと早めに剥きました😊剥く剥かないは親の考えもありますもんね😌石鹸などの泡が残ってしまうと炎症を起こしてしまうことがあるので、お湯でいいみたいですよ☺️一度上の子が亀頭包皮炎を起こした時に泌尿器科で言われました👏🏻😊
- 11月16日

ママリ
10ヶ月検診?だったかの検診で小児科の先生にいきなり剥かれました🤣
(剥いてたまに洗ってあげて〜の方針の先生)
そこからは週一とかくらいの頻度でシャワー流してましたが、最近お風呂の時にふわっとおしっこ臭い匂いが来てから毎日シャワー流すようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
先生に剥かれることもあるんですね😂
上の方もシャワーと言っていたので私も明日からシャワーで流すようにします!ありがとうございます☺️🙏- 11月16日
-
ママリ
親の私はびっくりして目ん玉飛び出るかと思いました笑
旦那と息子曰くシャワーは直接かけるのではなくシャワーをお腹につけて流すのだそうです!
剥いてバイキン入るから剥かない方針の方もいらっしゃいますが剥かずにいた子で、炎症が起こってとても痛い思いさせちゃったと何人かから聞くので私は剥く派です😣- 11月16日
はじめてのママリ🔰
先っぽというか3分の1?程剥けるようになった感じです🥲
最初の頃は2ミリとかでした🤣
女の私にはさっぱりわからないです😨
旦那に剥けたかも!と言ったら
息子のむすこにおめでとうって言ってました🤣