
姑が子供に与える食事について悩んでいます。姑は無理に食べさせようとし、強く言うと泣いてしまうため困っています。姑との関係をうまく調整する方法を知りたいです。
9ヶ月の女の子のママです。
どうして姑はなんでも食べさせたがるんですかね…
毎回まだ早いと言っても毎回少しならいい?と聞いてくる…
ついに…少し位なら食べさせても大丈夫やて〜と…今日抹茶アイスを食べさせた…
しかも自分の食べてるスプーンで…
すごく可愛がってくれているし、強く言って喧嘩もしたくない…毎日仕事で顔を合わすからギクシャクしたくない…
以前、旦那から強く言ってもらったら、泣き出した…
泣くわりには全然なおそうとしない…
チクチク嫌味を言われるのは我慢できるけど、子供の食事の事は我慢できない…
どうしたらなおしてくれますかね…
- イナ(8歳)
コメント

ななまうす
それキツすぎますね、、
あんたは可愛がるだけでいーかもしれないけど、私の子なんだよ!って感じですね。
同居ですか??
もしそーでなければ、
こないだ友達んちで食べさせたら湿疹が出たんですー
痒くて辛そうだったので、やめてくださいー
の一点張りでどーでしょー?
これ言われたら何も言えないかなぁ?とか。
甘いかしら、、

yuimo0314
あー、むかつきますね。
旦那さんにもう1度強めに
言ってもらったらどうでしょう?
アレルギーとかも怖いしって。
同じスプーンも虫歯菌がうつるからって。
うちは100日のお食い初めで
食材全部舐めさせて
顔中湿疹できましたよ。
注意をしてもらいたくて
「湿疹出たので食べ物はやめてください」
って伝えたけど
ごめんもなく笑ってて
1ヶ月後には忘れてました。
先日の義実家でした初節句の祝では
ひなケーキの上のチョコプレート
舐めさせそうになってました。
ホコリだらけのぬいぐるみを
口に近付けたりするし
ほんとに油断できません。
-
イナ
うちも舐めさせてました😭
本当…笑い事じゃないですよね…
うちの姑はかなりの強烈キャラです😑- 3月2日

あーやなにょ
食べ物は順序があるし
アレルギーもあるので
病院から言われてるんで
申し訳ないですけど…
与えるものはおもちゃとか
なら全然良いんですけどって
言うてみるとかはどうですか?
アレルギーは怖いですしね😣💦
食べさそうとしたらすぐ
手を払い退けるをしたら
学習してくれませんかね😭💦
-
イナ
学習してくれるとよいのですが…😭
少し位大丈夫が口癖…アレルギーは少しでもダメなんだよーって言ってもらいます…旦那に…- 3月2日

イナ
自営業なんで、同居じゃないんですが…毎日仕事で一緒なんです😓うちもお食い初めの時口に付けてました😭
おもちゃもお古をもらってきてそのまま遊ばせたり…
あまりに汚かったんで、目の前で除菌シートで拭いてやりました‼️
精一杯の抵抗をしたのですが…次の日…除菌したと大量のペットボトルの蓋を持ってきて遊ばせてました…
旦那に明日言ってもらいます‼️
みなさんのお言葉とても励みになりました😊
ありがとうございます😊

姉妹まま♡
あり得ない💢
私だったらさり気なく注意、なんて事しません。その場で怒鳴ります。旦那に言わせるとかもしないです、絶対その場で怒鳴りますね。やられそうになった時点で全力で止めます。
うちの義母は私にビビってるので最初からそんな事しませんが(笑)

まいりあ
泣きたいのはこっちですよね(;_;)

🐩年子mama🐩❤︎🐩
姑には子供がいないんですかね?
気持ちがわからない人でかなり寒気がしました。
あなたに(姑)子供が出来た時あなたが私の子供にした事を全く同じ事しますよ?いいですか?
よく考えてください。

ともぞう
私は最終的に我慢できなくなって
もう容赦なく嫌なことは言っちゃってます!
うちもよく、同じスプーンで許可もなく
食べ物あげられてましたね!!
汚いし、アレルギーとか心配ですよね!
うちは下の子が重度なアレルギー体質で
食べれないものがたくさんあるので、
今はアレルギーって他人事でも神経質でもないという意識なので、言っちゃってよいと思いますよ。
うちの子はピーナッツ、ゴマ、大豆がわかってるだけでも、今アレルギーですが、抹茶アイスもピーナッツ入ってるものがあるんです(;_;)ピーナッツアレルギーはアナフィラキシーショックにもなりやすいし、ましてや9ヶ月。あげる必要がないですよね(;_;)
甘いもの覚えちゃったら他の食べ物たべなくなるとも、ならいました。
ギクシャクしたくなかったけど、我慢してても私は態度にでたり、合わせるのがどんどん嫌になるよりはよいかと言っちゃってましたが、いっても治らないから、合わせるのが嫌になりました。笑
まだ言えてないことが一つだけあるんですけど、唇ほっぺにおしあてて、ブーブーするんです(;_;)汚いからやめてください。。いいにくい。笑
-
イナ
本当にやめてほしいですよね…
私も娘を守ります‼️
強い母になります😊- 3月3日
イナ
明日、お腹ゆるくなったと言って、やめてもらうよう言います‼️
アドバイスありがとうございます