※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園や小学校に通うお子さんがいる働くママさんに質問です。 仕事内容、勤務時間、お子さんの預かりや学童利用、週の働く日数、働く目的について教えてください。

お子さんが、幼稚園、小学校に行ってるママさんでお仕事してる方に聞きたいことがあります。

●なんのお仕事してますか。
●何時から何時までお仕事してますか。
●お子さんは、お預かり、学童行ってますか。
●周何日働いてますか。
●なんの為に働いてますか。
(貯金、子供達の為、自分の為)

色々と質問すみません😣💦⤵️
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

お菓子の工場で働いてます‪🍘‬
9時〜12時半まで3時間半です
幼稚園の預かり保育利用してます
週5です
主は自分のため、残ったら貯金です!

my002

飲食店
10〜14時
週3日
一応、私のお給料から自分の奨学金と子どもの幼稚園代を払っています。
私が勝手にそうしているだけで、旦那通帳も全て私が管理しているので、まあ結局は子どものためでもあり自分のためでもあり貯金のためでもあります!
専業主婦のときにはなんとなく肩身が狭かったですが、今はたまには自分の好きなものも買っちゃってます!

はじめてのママリ🔰

・福祉関係
・8:30~16:00(時短勤務)
・学童(職場の)、こども園
・週5日
・将来のための貯金、家計のためでもあります。
でも、この仕事が好きだからというのが大きいです!

はじめてのママリ🔰

看護師
9-18時フルタイム
学童利用中
月9休 (日祝休み、シフト制)
夫の収入だけでは足りず生活費稼ぐ為に働いてますが仕事も大好きです!

ははぐま

公務員
8時30分〜17時15分
幼稚園の預かりと学童利用してます。
週5日働いてます。
お金のためなのと、働くのが好きなので働いてます😊