
コメント

退会ユーザー
3年前の話ですが、年少から卒園まで通わせてました!
うちの場合は年中から始まった宿題が嫌すぎたのもあって、身に付いた感は全くなくです💦
今、小学校でローマ字の勉強をしてますけど、アルファベットも怪しかったです💣
強いて言えば、発音は良いらしいです(本人談ですが😆)
退会ユーザー
3年前の話ですが、年少から卒園まで通わせてました!
うちの場合は年中から始まった宿題が嫌すぎたのもあって、身に付いた感は全くなくです💦
今、小学校でローマ字の勉強をしてますけど、アルファベットも怪しかったです💣
強いて言えば、発音は良いらしいです(本人談ですが😆)
「保育園」に関する質問
こんばんは⭐️ 皆さんは旅行前に感染症対策として幼稚園、保育園を 休ませたり旅行を計画する前から入れていた友達と 友達の子供達とあそぶ予定など断ったりしますか? 海外旅行ではなく国内1泊2日で車で行ける距離の旅行…
子供が、お米をあまり食べず、麺が大好きで、 うどんやラーメンを食べる頻度が高いです。(特にうどん) 具もあまり食べてくれないので、 なるべくキノコ類や野菜を入れて、スープに栄養溶け出せ〜!とか思ってます🤭 もち…
もうすぐ5歳になる息子にイライラしてしまいます。 普段は1歳の娘の育休中で家で過ごしていますが、保育園に迎えに行くのが憂鬱です。 暇な時間はゲームかYouTubeしたいと騒ぎ、隙あらば親のスマホを取ろうとしてきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
コメントありがとうございます!うちの子も宿題、嫌いですね😵やっぱり小学生になっても継続してやらないと身につかなそうですよね💔ECCが近所にないので、小学校で英語の授業やる頃までには忘れますよね😂年長はやはり、年中と同じことほとんどやりますよね?
退会ユーザー
先生からも出来れば継続して欲しいとは言われましたね💦
年長は年中の時とほぼ同じような内容でした!
りー
遅くなってしまい申し訳ございません。参考にさせていただきます!ありがとうございました☺️