※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
ココロ・悩み

最近の睡眠パターンについて相談です。赤ちゃんが寝つきが悪く、疲れている様子。もう少し寝てくれるか心配です。

最近絶対夜9時に寝る、11時に起きる、12時に起きる、1時半に起きる、そこから3時間ごと…😪なんだろ、眠い…。
今日は珍しく暖かいから外にも出たし、寝返りはげしくて疲れててもだめか😂

4ヶ月すぎたらもうちょい寝てくれると思ってた😌
こんなもんですかね?
やっぱり寝ない方ですかね?😴

コメント

めめたん

うちの子も夜ちょこちょこ起きます(;´Д`A
眠いですf^_^;)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そんなもんなんですかね〜(´Д⊂ヽ
    眠いですね…。
    横では旦那がイビキかいててイライラします笑

    • 3月2日
  • めめたん

    めめたん

    新生児から良く寝る子もいるので、羨ましいなって思いますf^_^;)

    うちの旦那もイビキかいて寝てます(笑)
    泣いても全く起きないので、逆に凄いと思います!

    • 3月2日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    朝まで寝たとか聞きますよね…。
    夢のまた夢です😂

    ほんとですよね😪
    たまにはちょっと起きろ!と思ってミルク少しだけゆっくり作って戻ったら寝ててびびります笑

    • 3月2日
  • めめたん

    めめたん

    分かります!お互いお疲れ様ですね(^-^)
    朝まで、寝たいですがいつになるやら…(・_・;

    気持ち良さそうに寝る旦那に夜中1日代わってみてよって思います(。-_-。)

    でも、母なんですよね〜我が子が少し動いたら泣くって分かって目が覚めます(笑)

    • 3月2日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    お疲れ様ですね〜(^o^)

    旦那が週末は俺がやるって言ってくれるんですが、結局心配で何回も目が覚めるので意味ないんですよね😌

    • 3月2日
  • めめたん

    めめたん

    やっぱり、心配になって目が覚めますよね(^-^;

    本当 お母さんって凄いですよね✩°。⋆
    母は強くなる訳です(笑)
    いつかは、長く寝てくれるようになると思って 気長に頑張りましょう(^-^;

    • 3月2日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    母は強しですね〜^^;
    離乳食始まったら寝てくれることを祈りましょう!笑

    • 3月2日
deleted user

4ヶ月なってから夜中起きる回数増えました(._.)
今まで8時間とか寝てたのが2〜3時間おきもあります( ´・д・)
体大きい子なんでお腹持ちあんまりしないのかな...と思ってます(;o;)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    8時間とか寝たことないです😂
    うちの子は少食なのに燃費悪い子で^^;
    いつになったら寝るのやらです(^o^;

    • 3月2日
ぴーこ

そんなときも来ましたよ!
一週間くらいあっていつの間にか
朝まで寝るようになってまた
そんな日が来てって感じです私の娘さんたちは

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    1週間くらい今続いてるのでまだかなぁ😌
    もともとそんな長く寝る子ではないんですけど^^;
    離乳食始まったら寝てくれることを祈ります^^;

    • 3月2日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうですね!

    • 3月2日