※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が言葉が遅い。保育園の先生は言葉の遅れはあるが問題ないと言っており、療育を勧められていない。3歳前で言葉遅れ指摘されて療育通う子もいる。

発達について。

よく言葉が遅いだとか、周りより成長遅いようなことで療育通ったり何かしらされてる方を聞きます。

これって誰かからすすめられて、療育なり通うんでしょうか?
また何歳くらいからが妥当ですか?


うちは2歳8ヶ月の息子がいます。
双子なんですが、片方の子は言葉が遅いです。
ママとか、ごわん(ごはん)、とか簡単な言葉を言うくらいで。
双子のもう片方は簡単な会話できるし、比べたらあれですが結構差があります。

3月うまれなのもあり、クラスでは周りみんなおしゃべりできてるし、明らか言葉遅いな~って感じです。
しかし私からしたらまぁお利口だし、言葉遅いから育てにくいなとは思ってはいません🤔
(双子のもう片方のおしゃべり上手な子の方が、いやいや期なのか癇癪ひどいのもあって)

先日、保育園の先生と話す機会あり相談したら
たしかに月齢や周りよりは言葉遅い、
たまに聞き取れなくてなにしたいかわらないときはまぁある、
でも4月の入園時よりは言葉でてきたらから意志疎通できるようなった、
聞き分けはいいしこちらの言うことはよくわかってる、
言葉はそのうち出てくると思いますよ~
お友達困ってたら助けてあげることよくあって優しいです、みたいな感じで。

だから先生からそういうのすすめられたりは全然しなくて💦

よく3歳前でも、言葉遅れ指摘されて療育通う子聞きますが
どんな経緯で通うのかなと💦

コメント

まろん

集団生活で気づいてもらえる場合もありますが、最終的に動くのは保護者になります。発達検査、療育、就学前検診など。

  • ママリ。

    ママリ。


    月齢にしては言葉遅いな~とは親も先生も感じてはいますが、、、
    療育いくべきなのかとかがわからなくて🤔
    誰かに言われたら動きやすいんですがね💦

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

一歳半健診、3歳児健診あたりで保健師さんから勧められたり、親があまりにも心配でどうしてもとお願いして発達支援センターに紹介状を書いてもらったりってことが多いんじゃないですかね?

中には通っている保育園から勧められる人もいるみたいですが、よほどの困りごとだったり先生から見て、ん?と思うことがなければそうそう言われない気がします💡

という、私も一歳半から3歳半くらいまで言葉が遅いことで悩んでいたので保健師さんや保育士の方に何度か相談したことがあります。ただ、私もそのうち喋り出すよ〜と言われる程度で療育までは必要無かったです。

小1現在、屁理屈含めてお喋りでうるさいくらいで笑

うちの場合は「そのうちでるよ〜」は正解でした👍

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    言葉遅いのは、周りも私ら親もみんな思ってますが だからといい先生は全然そういうのすすめてくる感じじゃなくて💦


    何歳くらいからたくさん?一般的に?喋りだしましたか?

    1歳半検診のときはほぼゼロだったため相談したら、
    たしかに遅いけどこちらの指示は通ってるから様子みてとは言われました🤔

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勧められないのはやはり、心配する遅さじゃないからだと思うので信じて良いと、今の私なら思えます😊

    幼稚園の年少で爆発しました!不明瞭な発音が多かったので簡単な言葉をちゃんと発音できればいいくらいに願っていたのに、難しい言葉も話すようになってました🤣

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

下の子は発達先生から進められました🤔
1歳7ヶ月とき理学療法、作業療法士始めると言われました。

言語療法は3歳まで様子見でした💦
療育も進められ1歳9ヶ月から親子療育通い始めました!

上の子はみずから動きました。

2歳半違和感あり、直接発達センターへ電話して予約とりました。
予約待ち一年待ちでした😂

はじめてのママリ🔰

我が家は、次男3月生まれで、プレで通ってた幼稚園(教育的、集団思想)に入園を断られ、年少からの別の幼稚園に行き始めてから、診断→療育って流れです。
困り感は、言葉が遅い、集団行動苦手です。
言葉は、プレの幼稚園が合ってなく、2歳0ヶ月は普通に発達してましたが、2歳代の言語発達が止まりって感じです。3歳3ヶ月の時に、理解力は年齢相応、発語が単語のみでした。
療育通うために必要な通所受給者証発行のために、医師の意見書が必要ですが、かかりつけ医に書いて貰うことも出来るので、取り敢えずはかかりつけ医にお子さんの困り感を相談するのが早いかと思います。

  • ママリ。

    ママリ。

     
    入園を断られるってあるんですね💦
    うちは今のところは言葉のみですが、言葉遅いのは明らかだなってかんじで。

    小児科で相談もできるんですね!
    ありがとうございます

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後お子様どうですか?うちも悩んでいます

    • 5月27日