※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がバイクの免許を取りたいので車校に通っています。予定を聞いて食事の準備をしているが、お弁当作りが大変で「遅くなっても食べて帰っていい」と言われて困っています。

旦那が大型のバイクの免許を取りたいとこの前から車校に通い出しました
自分でお金出してるし居ても居なくても
役に立たない人なので通うのはいいのですが

当日になって今日空きが出たから行ってきていい?
そのまま一緒に通ってる職場の人とご飯行ってきていい?
とよく聞いてきます

その週の予定を聞いて献立を考えて
買い物もしてあります
お弁当もあるので晩御飯の兼ね合いで考えています
晩御飯のいらない日は私1人なので適当に済ませているので
お弁当の為だけに1から作るのがすごくめんどくさいです

なんだかあほらしくなってきて
聞いて来た時は全部いいよ!遅くなるなら食べてきて!その代わりお弁当なしで
て言いました

私間違ってますか?

コメント

りんご🍎

間違ってないです!
ウチも外で食べるとか急に帰ってきてご飯食べるとかイライラするので、外で食べてきてもらってます!
献立考えるのも作るのも大変なのに自分勝手に行動されてこっちの気持ち考えてないですよね!!

ウチも私が妊婦の大変な時に大型バイクの免許取りに行って、これから子供にお金がかかるのに子供産まれる直前にバイク買って本当信じられない人です😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身ですか?て言いたくなります😞
    妊娠の時なんて有り得ませんね
    旦那が自分のことばかりだと冷めてきますね

    • 11月16日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    わかります😞
    本当独身ですか?!!って言いたくなります。
    ほぼ家にいないのに、娘が口を開けばパパ!パパ!で本当腹が立ちます😂

    • 11月16日
momohana

間違ってはないと思いますが、私は特に何ともおもわない派です!
私自身もたまに友達から急に誘われて行く事はありますが、その時その時で旦那も臨機応変に対応してくれてます!逆も然りです。
2人分作って旦那が外で食べてきてもどうにでもなると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何とも思わないのすごいです😭私もそうなりたいけど、赤ちゃんの後追いがすごくて
    大変な時はそこまでして用意しなくていいよな😞と思ってしまって😞

    • 11月17日
はじめてのママリ

分かります〜めっちゃわかります!何も間違ってないです!

うちも、1週間分まとめ買いして栄養バランスも考えて献立決めてるので、、
1人だったらテキトーに済むのにってイラつきます😇

バイクで事故って死んだら保険金めっちゃ入るので、イラついたらとりあえずお金のこと考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭いろいろ考えてるのに台無しです
    保険金のこと考えるのいいですね😂さっそく昨日考えちゃいました
    朝もご飯用意してあげる気にならず
    起きてあげませんでした💦

    • 11月17日