※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

頬にニキビができてテンションが下がる。エステの担当者によると、肌のバリア機能が弱い可能性。日焼け止めを使い、肌のケアをしているが、ストレスや食生活も影響か。

頬のてっぺん?頬骨の所にニキビ(吹き出物)が〜😭

元々肌汚くニキビや吹き出物はつきものだと思ってたけど新たにできると本当テンション下がる⤵️

エステの担当曰く、バリア機能が弱い肌質だと思うとのこと😓

年中日焼け止めもやって、肌はコットンで化粧水つけて、タオル使わずティッシュで顔は水取ったり工夫してるのに何で何だろう、、やっぱり食生活とか人間関係のストレスかなぁ、、

コメント

はじめてのママリ

ニキビテンション下がりますよね😭

食生活にもつながりますが、腸の調子とかってどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食生活も良くないし、仕事のストレスもあるし、毎日22時に寝落ちして1時に起きて3時に寝て5時に起きるみたいな悪循環な生活リズムとかも関係してますかね😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食生活もストレスも生活リズムも全て繋がって関係してる気がします😭

    肌のプロとかではないので、私も経験からですが、、🙏

    クレンジングってどうされてますかね?🤔
    私も元々ニキビができやすいのですが、オイルからミルクに変えて、洗顔を朝も(めんどくさいけど😂)もっこもこに泡立てるようになってから、治りが早い気がしてます!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヤバいですよね😭自分でもわかってるのですが毎日食に気を使えずです( ; ; )

    私もクレンジングはミルクなんですが、ちゃんと落ちてる感じがしないのでそれも原因なのかなぁ、、フリープラスっていう敏感肌用のなんですが(もう販売終了)、次はminonあたりのミルククレンジングにしようかと考え中です🥹

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか食事は意識しないと難しいですよね😭
    献立的にバランス悪いなーと思う時は、納豆とかヨーグルトとか腸によさそうなものをプラスしてます🥲

    そうなんですね。minon、肌の負担も少なそうで、私もきになってました😊
    私はしっかりメイクしたり、落ちてない感が心配な時は、無印の拭き取り化粧水使ってます🙆‍♀️
    コットンで摩擦になるので、毎日は最近控えてます🫠

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    納豆とかヨーグルトですね🥹意識してみます♡

    あとサラダも足りてなさそうなのでわかめやレタスなど積極的に取ってみます🥹
    無印の化粧水昔使ってました!刺激なくていいですよね✨

    • 11月21日