
コメント

ママリ
東海市荒尾町にあるやすいこどもとアレルギーのクリニックをかかりつけにしています。
web予約できて順番が近づくとLINEお知らせもあって便利です。
予防接種もありますし、アレルギーも見てくれるので、今後アレルギー出た際に心強いなと思って選びました。
やすいさんができる前はもしもしこどもクリニックでずっとお願いしていましたが、夫が好きじゃないと言って変えました笑
わたしは何も思わなかったんですけどね、院長先生が冷たいと感じる方が多いみたいですね🤔
ママリ
東海市荒尾町にあるやすいこどもとアレルギーのクリニックをかかりつけにしています。
web予約できて順番が近づくとLINEお知らせもあって便利です。
予防接種もありますし、アレルギーも見てくれるので、今後アレルギー出た際に心強いなと思って選びました。
やすいさんができる前はもしもしこどもクリニックでずっとお願いしていましたが、夫が好きじゃないと言って変えました笑
わたしは何も思わなかったんですけどね、院長先生が冷たいと感じる方が多いみたいですね🤔
「小児科」に関する質問
アレルギー詳しい方いますか?😢 3歳の息子の咳が1ヶ月と長引いているのでアレルギー検査をしたら ダニがクラス4、スギがクラス5でした。 非特異IgEは1719もありました💦 風邪じゃなくてやっぱりアレルギーだね〜☺️ 季節…
子どもの蕁麻疹について💦 先週の土曜日、娘が朝ご飯(ほうれん草とコーンの炒め物、鮭、白ご飯、グレープフルーツ)を食べた後に顔中に蕁麻疹が広がったため小児科を受診しました。初めてグレープフルーツを食べた後だった…
喘息のお子さんがいらっしゃる方に質問です。ご自宅用の吸入器って購入されてますか? うちは上の子が軽い喘息があり、今までは都度病院通いしたり余程の時は1週間小児科からレンタルで吸入器貸してもらってなんとか今ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まる
web予約できるの便利ですね!
お知らせ機能もLINEで分かりやすそうですね!
アレルギーとか出たら怖いので一緒に見てくれるのも探してました!
自宅からも近いので通いやすそうです!
先生が冷たいのは確かに引っかかりますよね😵(笑)
教えてくださりありがとうございます!