
保育園送迎や家事、仕事に追われるワーママ。自分の時間がなく、これでいいのか悩んでいます。
【個人事業主やフリーで働いているママさん!
差し支えない範囲でどんなお仕事で時間やお金の余裕はもてますでしょうか??】
現在正社員で働きながら保育園に預けてますが、夫の仕事場が遠いこともありほぼワンオペです。
保育園に送って、
電車にゆられ、働いて、電車にゆられ
迎えにいって、
ご飯作ってお風呂にいれて寝かしつけて、
家事終わって、寝る。
ワーママとしてこういう生活は当たり前なのかもしれないですが、自分の時間が全く持てず、
このままでいいのかと道を模索しています。。
- みっふぃ(生後7ヶ月, 生後7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

®️
個人事業主です。
美容師をしています。
時間の余裕を持つのは自分の仕事次第でもありますが、
融通が効くので持てている方だと思います🍀

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
フリーランスでやってます🙋♀️
IT系のエンジニアです!
会社員時代に比べると心の余裕が全然違います!自分で決めて休めるので子どもの急な体調不良も気にならないです👍
収入は会社員時代と同じくらいで働く時間は3分の2くらいに減らしてます😂
ただいつ仕事が無くなるかという不安や税金が高いこと、難しい確定申告などが嫌で時短で正社員に戻ろうか悩んでます😅
-
みっふぃ
リアルなメリットもデメリットもありがとうございます!確かにいいとこ悪いとこありますね😅😅参考にさせていただきます!
- 11月17日
みっふぃ
コメントありがとうございます!
自分で決めれる幅がやっぱり違うんですね!