
切迫流産で自宅安静中。安静度について不安。30分の車移動は大丈夫?
切迫流産で自宅安静になったときの過ごし方について
先日切迫流産と絨毛膜下血腫と診断され、10日間自宅安静になってます
先生の話では子宮内に内出血があるけど軽度だから事務仕事ならやっても大丈夫ということでしたが、事務仕事ではないので診断書を書いてもらいました。
先生の話ではそこまで重度ではないのかなと思いましたが、皆さんは自宅安静のときどれくらい安静にしてましたか?
また、今日職場に診断書を出しに行く(片道車で30分程度)のですが、それは仕方ないですよね?
コメントよろしくお願いします!
- アイ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのままり
同じく、切迫流産、絨毛膜化血腫で2ヶ月ほど自宅安静しました!
私は、生理くらい出血していたので、重度だったのかな?と思うのであまり参考にはならないかもですが...
とにかくベッドにいました。ほんと、トイレとお風呂以外はずっと寝てました!つわりと重なってたのでごはんもほとんど食べれずでしたが、たまに食べるときも、ベッドで食べてました。
家事は、旦那さんの全協力があったのでなにもしませんでした!
そして同じく車で30分くらいの職場に車で診断書出しに行きましたよ!
アイ🔰
コメントありがとうございます!
こんなときに限って旦那は出張でいなくて、、
旦那さんの協力羨ましい限りです🥹
できるだけ安静にしたいと思います。