![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産準備32wくらいでやりました〜🤣
後期になるとお腹がどんどん大きくなって苦しいので、そろそろ始めるか34wまででちょっとずつ揃えてもいいのかなーと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子妊娠中、学校に通っており毎日学校→バイトで忙しくて(言い訳)何もやってませんでした!!
ですが34週で急に切迫早産で入院になり、旦那と母に全部用意してもらいました😭
何があるかわからないのて早く用意することをおすすめします!!2人目の時は30週くらいの時、いつ入院になってもいいように、と全部用意してました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休入ってから準備し始めたので、34週ぐらいからでした😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産準備は産休入ってからでいいと思いますよ😊私もまだです!
![アーモンド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーモンド
私も直前までやってなくて、いざやろうとなるとお腹重過ぎてもっと早くやったら良かったと後悔しましたw早いに越したことは無いですね^^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日から34wですが、やっと今週末から準備し始めます、、、。
ただ、急に貧血が酷くなって15分以上車に乗るのもキツくなったので通販を見ています😂
コメント