※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の誕生日にレゴを買う予定。基本のスーパーコンテナデラックスと工事現場セットを悩んでいる。0歳の下の子にはデュプロがいいか。基本だけでいいか迷っています。

3歳の誕生日にレゴを買うつもりです。
基本のスーパーコンテナデラックスは買おうと思うのですが、工事現場セットもあげたくなってます。
私が基本のだけでなくそういうセットもあげたくなっちゃってる感じです😅

最初は基本のセットだけで十分でしょうか?工事現場セットなどもあげない方がかえっていいですかね?

ちなみに0歳の下の子がいるのでデュプロがいいですよね?

コメント

ゆめ

絶対大きい方のレゴがいいです😅😅
うちは誤飲はないですがちゃんと片付けられないのでポロポロ落としてるのにイラつきます笑
迷っておられるならむしろ工事現場セットだけ買います😊😊

  • ままり

    ままり

    大きい方買います!
    片付け的にも大きい方がいいですよね。
    工事現場セットか、基本のセットかは迷いますねー🤔

    • 11月15日
  • ゆめ

    ゆめ

    まだ、うまく片付けできないのでレゴはイライラの原因です🤣🤣
    年長さんでも工夫して作るとかよりちゃんとものが完成できる方が喜んでますよ😊😊
    工事現場セットとか2歳児なら尚更大ヒットしそうです!!

    • 11月16日
まい

基本セットのほうが遊びの幅が広がっていいかなーと思います!
うちは基本セット+動物を持ってますが、公園を作ったり家を作ったり、毎回違うものができて面白いです。
最初からテーマ決められてるやつだとあんまり繰り返し遊ばないかも…?

下の子の誤飲が心配なくなるまではデュプロがいいと思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    基本セットで公園を作ったり家を作ったりいろいろ作れるんですね。
    家にレゴがないからか基本セットで具体的に何か作れるイメージがなかったので。

    テーマ決められてない方が自分で想像して作って、作る幅も広がりそうですよね☺️
    デュプロの基本セットにします。
    ありがとうございます!

    • 11月15日
こもも

デュプロ、次男が2歳の時に動物がいっぱい入ったセット買いましたがいまだに小学生も一緒になって全員で遊びますよ☺️
末っ子小さい時も何の心配もなく広げてました✨

数は多ければ多いほど良いですが、初めてのレゴなら基本セットでいけるかな〜と思います!
いっぱい遊べるようになったら買い足しやすいです✨

  • ままり

    ままり

    みんなで遊ぶのいいですね✨
    うちは上の子まだまだジャイアンですがそうなってほしいです!
    まずは基本セットを買ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月16日