※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

心理職に興味があり、未経験です。心理学部卒業後は教員をしています。来年転職を考え、放課後デイサービスや就労移行支援事業所の心理士に興味があります。

心理職で働かれている方、業界や仕事内容を教えてください!
一昨年公認心理師の資格を取り、心理職に興味があるんですが、未経験なのでどのようなフィールドなら働けそうかアドバイス頂けると嬉しいです。
大学は心理学部を卒業しましたが、その時は院には進まず中学校の教員になりました。現在は特別支援学級の講師をしています。

来年転職を考えていて、放課後デイサービスや、就労移行支援事業所の心理士の募集が気になっています。

コメント

ままり

公認心理師、臨床心理士です。

療育施設に勤めています。
療育、発達知能検査、保育園巡回、健診での相談などです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現役の方からのご回答いただけで嬉しいです。ちなみに、未経験からだと難しい内容でしょうか?

    • 11月18日
  • ままり

    ままり


    教員の経験は放デイで役立つと思いますよ。
    就労支援で心理の仕事がわからないので、すみません。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    教育と療育はまた違ったフィールドですが、経験が活かせそうなら頑張ってみたいです。

    放デイの求人をもう少し見てみます!

    • 11月23日