![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なないろレディースクリニックで分娩予約取れず、お断りされた方いますか?近隣の産院おすすめありますか?
なないろレディースクリニックで、分娩予約取れず、断られた方いらっしゃいますか?
1人目がなないろレディースクリニックで出産したのですが、初めて受診した際、分娩予約に関して特に何も言われず予約取れたので、ラッキーだったのですが、先日2人目の妊娠確認で受診した際に、分娩予約が取れず、お断りするかもしれないとのことでした😭
予約枠が空いたら2週間以内に電話いただけるとのことで、枠が空いてお電話させていただくのが殆どです、と先生はおっしゃっていましたが、無理だろうなぁと思っています😭
土浦市に住んでいるのですが、近辺でおすすめの産院ありますか?まつばらウィメンズクリニックどうかなと思っています!
- はじめてのママリ
コメント
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
知人で断られた方がいるのですが、それはハイリスク妊娠とのことで、希望する病院の紹介状を書いてもらったと聞きました。
ちなみに今何週目なんですか?💦なないろさん混んでるんですね。。もあバースだと助産院になるんですけど、そちらも満員なんですかね💦
無事に産院が決まりますように祈ってます!
![おもちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちもち
初めまして(*´︶`)
土浦市ではないのですが、阿見にある東京医科大学茨城医療センター(阿見医大)で今年の6月に出産しました!
友達に話を聞く限り、なないろやまつばらには劣りますがお祝い膳も美味しくて、病室も個室(シャワー室、トイレは病室外で共用)で、先生や助産師さんもみんな優しくて、大きい病院にしては良かったなって思ってます!
-
はじめてのママリ
はじめまして!コメントありがとうございます🙇♀️
阿見医大ですね!
先生や助産師さん優しいのは重要です🥺
ネットで料金を調べたら、50万前後と書いてあったのですが、お差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️- 11月16日
-
おもちもち
返信遅くなりました😭
平日昼間で普通分娩の予定だったのですが、その日他にお産がなく急遽無痛にしていただきました!それでも、確か47万円ちょいで少し戻りがありましたよ😊
入院する時に10万円、預けることになっていますが、退院時それも丸々戻ってきました!- 11月20日
-
はじめてのママリ
とんでもないです🙇♀️
急遽無痛になったんですね!それでも少し戻りあるってお安いです😳
ありがとうございます!参考にさせていただきます✨- 11月20日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
まつばらで出産しました!
部屋も個室で綺麗だし、何より食事が素晴らしかったです🥺毎日おやつと夜食も出ます!
助産師さん達も優しくて丁寧に教えてくれるので良かったです!
出産費用は、最初に予約金1万円、妊娠後期に15万円先払い、出産一時金50万円を直接支払いにして、合計62万程度。差額として2.3万円戻ってきました。
まつばらが母乳推進なので、母乳で育てたい方にはいいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
まつばらさん調べたんですけど、お部屋も綺麗だし、ご飯も美味しそうでした☺️
それで差額戻ってくるんですね!✨
予約取ろうかなと思います✨
初診なので、電話で予約取ろうと思いますが、初診以降も予約する都度電話かWebで予約を取るシステムでしょうか?- 11月18日
-
ゆきち
部屋にはシャワー、トイレ、小さい冷蔵庫、テレビがついてます!
ご飯はとにかく美味しかったです🥺❤️🔥
初診のみ電話予約で、それ以降は先生の診察時や会計の時に予約をとる感じになります!- 11月18日
-
はじめてのママリ
ご飯大事です!!とにかく美味しいんですね🥰
お部屋も十分ですし、それで差額戻ってくるのはありがたいです!
予約の取り方はそういったかんじなんですね💡
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️- 11月18日
-
ゆきち
差額っていっても先に支払った分が少し帰ってくるだけで、結局は出産一時金+自分たちの支払いって感じですけどね😂
- 11月18日
-
はじめてのママリ
なるほど😂
ただ、なないろより多少なりともお安いと思うので、第一候補です✨- 11月18日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
初めまして!
先日まつばらで出産しました😊
ご飯も美味しいですし
助産師さんが優しくサポートしてくださるので安心できますよ!
母乳推奨ではありますが、妊婦健診の際に母乳かミルクかの希望を聞いてくれます!
入院中もなかなか母乳が出なくてもミルクを出してくれたり夜間預かってくれたり
本当に申し分ないです!!!
おすすめの言葉しか出て来ないです😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
はじめまして!
ご飯美味しいのと、助産師さんの優しいサポートも重要です😭
ミルクは調乳して持ってきてくれるって口コミで見ました💡
夜間預かってくれるのもありがたいですね!
めちゃくちゃ良いです🥹✨- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12月につくばみらい市に新しく産婦人科(産科あり)が開院されるようです!こちらに少し流れて分娩予約取れるといいですね💦
なないろ、最近は普通の診察予約も1ヶ月先まで取りづらいですよね…
なないろで第二子出産したくて妊活中ですが、分娩予約取りづらいという情報ありがたいです💦
あまり回答になってなくてすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!全く知らなかったです😳
有益な情報をありがとうございます🙇♀️
もしかしたら、新しく開院するクリニックに流れる可能性ありますね...!
私が受診した際は、7/11以降は分娩予約空いてるっておっしゃってました🥺- 11月19日
![ちひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひ
もー6年近く前の話になりますが…
阿見医大で出産しました🤰
手ぶら入院、完全個室、子ども預かってくれるでサイコーでした😂
当時の金額は、45万前後だったと思います👍
初産だけど、分娩台移動後30分で出産、出血量少なく担当医から経産婦さんと同じ日数で退院していい。言われたからその金額だったかはわからないですが、協同病院よりはかなり良心的な金額で済みました💰
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊- 11月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
お知り合いの方は、そう言った理由があって断られたんですね😥
今7週目です!
1人目も7週目で妊娠確認受診したのですが、こればかりは運ですね💦
予約のノート名前びっちりでした...多分もあバースも満員なのかと🥲
ありがとうございます🙇♀️