![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
赤ちゃんの体のどこかが突き出ていることもありますが、
お腹も徐々に大きくなってきますし、靭帯が引っ張られて片側だけ張るということもありますよ☺️
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
おへその右ななめ下、左ななめ下付近が痛いことがあり、先生に靭帯のとこだねと言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
この週数になるともう靭帯は大丈夫だと思ってました😂💦
お腹の張りは全体にガチッとと聞いていたので右寄りだけ硬いのはなんでなんだ??と悩んでいました😭💦ありがとうございます☺️✨- 11月15日
-
のり
看護師さんは24〜28週あたりが一番お腹が伸びる時だから色々あるかもね〜と言ってました。
私はずっと皮が突っ張る感じが強かったのですが、「張り」じゃないから大丈夫といわれてて😥
最近やっと少しマシになりました…
お腹がバスケットボールみたいにカチカチになって、キューッと痛むやつが駄目みたいです。- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭✨何となくお腹の調子もイマイチで(便秘気味とガスが…)何が原因でこんな硬くなるのかと不安できた🥲💦
やはり片側だけだとそういうこともあるんですね✨
ありがとうございます☺️