※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぃ
ココロ・悩み

職場の駐車場で不安を感じており、車通りの少ない暗い道や歩行者の心配があります。振り返り確認を繰り返し、歩行者との接触を心配しています。警察に相談するか悩んでいます。

職場の駐車場が住宅街の車通りがそんなにない場所にあります。

車を運転していると、人いないのにひいてしまったかもなど不安になります。
特に暗い道とか車通りがない場所は不安になることが多いです。
職場の駐車場をでたところも住宅街なので歩行者がいないかなど不安になることがあるので車が通ってないときは車を端によせてブレーキを踏みいちど車の中で後ろを振り返りだれもいないことを確認してまた走ります。

もう何回も↑この行動をしてるのでいまでは逆に振り返れないと不安になるくらいです💦
きょうも同じように駐車場でたとこでいちど道の端でブレーキふんで振り返りまた進みました。
いまふと、ブレーキふんで振り返ってるときにちかくに歩行者がきていてわたしがそれに気づかなくて車を発進させて、歩行者がびっくりして転んでないかという考えがうかんできていま不安で不安で。。、

もう一度駐車場に戻ってだれもいないか確認しようか、警察にこういう事故などないか問い合わせようか考えてしまいます。。。。

窓を半分くらいあけて運転はしていて特にドンとか音や衝撃はなかったとは思います。。

コメント

ひらまま🔰

ぶつかったとしたら、
さすがに窓閉めてても
気づくと思いますよ💦
この前、歩いてる鳥に
ぶつかりましたが
鳥でも感覚わかったので‥

歩行者側もブレーキ踏んでる
車に気が付かない可能性は
少ないような‥😅
自転車だとスピードもあるので
有り得るかと思いますけど💦