※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘はお遊戯発表会に出たいと言っていたが、直前の練習に参加できず、緊張している様子。親としては見たい気持ちもあるが、本番に出すのはかわいそうかもしれない。どうしたらいいでしょうか?

明日のお遊戯発表会に参加させるか迷っています😣

娘は週末に発熱し、月曜には解熱しましたが
まだ食欲がなかったため、
今週は月火水と幼稚園をお休みしてます。
元気は元気です。

娘はダンスが好きで、先週まではお遊戯会楽しみ!
と言っていてダンスもかなり覚えてたので
明日行かせてぶっつけ本番でも踊れるかな?と
思っていたのですが、今朝、「明日はお遊戯会だよ」と
言ったら「緊張するし出たくない…」と🥲

でも確かに直前の練習に出れてなくて、
リハーサルにも参加できてないし、不安ですよね、、
衣装とか親の手作りだったので親としては見たい気持ちがあるのですが、、
休み明けで単に登園を渋ってるのもあります。
行けば楽しむタイプではあります。
でもリハーサルなしで本番に出させるのはかわいそうな気も…


みなさんならどうしますか?😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うまく出来なくても、うまく出来ても、子供にはどちらにせよ良い経験になると思うので、私が同じ状況ならとりあえず行かせます‼︎
「どうしても嫌だったら出なくてもいいよ☺️」って娘にも先生にも伝えておきますかね‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夕方には本人も乗り気になってたので行かせようと思います❣️

    • 11月15日