※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に子供の早寝について相談したら、責められてしまった。どう伝えればいいでしょうか?

旦那が仕事から帰ってくるのが21時前後のことが多くてそれからご飯、お風呂に入っています。子供はパパと一緒に寝たいというので結局寝るのが23時ごろになってしまいます。
旦那に「もっと子供を早く寝かせたい」と言ったら「なんか俺だけ責められてるみたい、別に子供を早く寝かせたくないと思ってるわけじゃないのに」と言われました。
なんて言ったらいいでしょうか?

コメント

ST

お子さんを説得して早くお風呂に入れたり早く寝かせたりするしかないのかなと思ったのですが…ご主人に行ったところで早く帰って来られるんでしょうか?
行ったところで早く帰って来られないのであれば、ご主人が責められているように感じるのは仕方ないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

早く寝かせたいなら20時代に寝かせれるように動くと思います🤔

うちもたまに21時ごろ帰ってくることがあり、もう子供は寝る準備万端なのに旦那と話したくて寝るの遅くなる時があって、イライラします😅
普段は22時なのに、早く帰るなら20時ごろだとお風呂入れてもらったり助かるのに😑

まぁでも旦那も好きでその時間に帰ってきてる訳じゃないので、いつも21時前後ならもっと早く寝かせるように頑張るしかないかなーと思います😖

suu★

子供さんはおいくつですか?
21時には寝かせたいですよね💦

あと、「なんて言ったらいいでしょうか?」
とは誰に対してですか?

はじめてのママリ

旦那さんじゃなくて、おこさまに早く寝た方がいい理由を説明して、パパがお仕事の日は一緒には眠れないよと納得させる方がいいと思います。
旦那さんがお子さまと寝たくて待たせてるわけじゃないんですよね?💦

sママ

それはご主人からしたらそう感じますよね😅
いくら子供がパパと寝たいと言ってもそんな時間になってしまうならママリさんが子供を20時前後に寝かせればいいのでは?🤔
子供にはお休みの日しか一緒に寝るの無理よ!で済むかと👍

まり

次の日がお休みの時は、お父さん待ってて良いよって言って娘には言ってます!
それ以外は、20時には布団に入って寝るように準備してます!