 
      
      
    コメント
 
            かーぼー
美容院の方に聞きましたが
影響はないみたいですょ!
わたしは初期ではないですが
妊娠中期にカラーしました!
 
            ままりん
赤ちゃんに影響はないですが、皮膚が弱くなったり敏感になるのではーにゃんさんのように荒れちゃう人もいます💦
もしまた染めるのであれば美容師さんに荒れたことを伝えて、根元を避けてもらうかグラデーションにして根元は地毛にしたほうがいいですね。
- 
                                    はーにゃん つけた瞬間すごく痛くて洗い流してからも痛く、今もところどころ発疹があるので甘く考えてました💦しかも美容師さんに伝えてなかったので完全に私がバカでした💦 - 3月1日
 
 
            ぴかちゅう...★*゚
わたしは影響は特にないと聞いたので、妊娠検査薬を使用する1週間前、妊娠3ヶ月目の時にカラー、ストカールをしました( ˙˘˙ )
影響はないですが、美容師さんも助産師さんもキツくない?と体調の方を心配されました。
ほかの方もおっしゃるように、肌が敏感になるみたいですね💦
- 
                                    はーにゃん 頭皮が痛くなって気分が悪くなりかけたのでそうゆうことですよね😱次やるのなら頭皮をあけてもらいます❗ - 3月1日
 
 
            みー
私が美容師さんから聞いたときは
普通のカラーのお薬は皮膚から浸透するので影響があるとかどうかではなくて血中から赤ちゃんに届くと聞きました。
私はちょっと気になったのでオーガニック素材で染めました(^^)
ヘナは大丈夫らしいですよ(о´∀`о)
- 
                                    はーにゃん そうなんですね‼ヘナ調べてみます‼ありがとうございました(o^∀^o) - 3月1日
 
 
   
  
はーにゃん
中期と後期にはやったことあるのですが、初期は初めてでしかも頭皮が荒れてしまったので心配になってしまい質問させていただきました💦影響はないけど体質が敏感になるから気を付けないといけないですね(>_<)