※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

PMSで感情のコントロールが難しく、旦那に怒ってしまった女性がアドバイスを求めています。ピルも試したが効果がなく、苦しい状況です。

PMSがひどくて悩んでいます。
昨日も主人が子供たちと遊んでくれていたのに、声が大きくて【ちょっと声でかい!(怒)】と言ってしまい、「それは、俺も同じようなことを思ったことがあるけど言わなかった。」と言われ、一気にテンションが下がり旦那が悲しませてしまいました。

そのつもりはなく、ただほんとに声が響くから音量を下げてほしかっただけなのです、、、。
もっと優しく言えばよかったのかもしれないのですが、PMSのピークは咄嗟的な言動になり感情のコントロールが難しいです(>_<)

もうほんとにこんな自分が嫌で、
子供もにもしかり散らかしてるし、、、。

婦人科にいってピルを2種類飲んでもみたのですが症状はひどくなりました。

なにかアドバイスいただけないでしょうか?

苦しいです。

コメント

あろは

漢方は試した事はありますか?私は身体に合っていたみたいで、改善された気がします🧐あれは薬ぢゃないので継続が大事です。

よく癇癪が酷い子に漢方飲ませると良くなると聞くぐらい、身体に合っていれば少し改善されるかも☺️PMSの症状は異なりますが、飲み続けた結果生理前の頭痛や生理痛は改善されました😉

  • みみ

    みみ

    なんの漢方かお聞きしてもいいですか?
    市販でしょうか?

    • 11月15日
  • あろは

    あろは

    残念ながら薬局では買えなくて、漢方専門屋さんで症状を話して診断してくださいます。お薬ではないので、実費になります。お近くにございましたら、ご参考までに😌

    • 11月15日
ママリ

ピル飲む時間帯によって副作用辛かったです。
私は寝る前飲むのが1番合いました!