
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子もそうでした🥲
抱っこじゃないと寝てくれないし、寝かけてたところで起きたらもう寝ません😂
眠いんでしょ?眠くないの?!って思ってました。
睡眠が少ないのはよくないことかもしれないけど、
寝れない、寝てくれない、どうやってもダメな時は諦めてます😂
寝かそうとするほど寝ないし、こっちが疲れるだけ😮💨
そういう日は、夜早く寝かすようにしてました!
はじめてのママリ🔰
我が子もそうでした🥲
抱っこじゃないと寝てくれないし、寝かけてたところで起きたらもう寝ません😂
眠いんでしょ?眠くないの?!って思ってました。
睡眠が少ないのはよくないことかもしれないけど、
寝れない、寝てくれない、どうやってもダメな時は諦めてます😂
寝かそうとするほど寝ないし、こっちが疲れるだけ😮💨
そういう日は、夜早く寝かすようにしてました!
「寝かしつけ」に関する質問
2歳になる子の昼寝と夜の寝る時間、寝かしつけの方法について。 2歳になり昼寝をしない日が増えました。昼寝をする時は3時間以上寝ることもあるので、この子に昼寝は必要な気もします。昼寝をしない日でも21時から7時…
完母で寝る前だけミルクって方いますか?🫨🙋🏽♀️ 生後3ヶ月になり夜間の授乳回数が減ったことから母乳の出が悪くなってしまい夕方からとくに出が悪いです、、。 今は、7時、9時半、11時半、15時(出が悪いため母乳+ミルク)…
自宅保育の方〜 自分の服とかってどうやって買ってますか? 実店舗行って見たいけど子どもがぐずったりして なかなかゆっくり見れません 子供を寝かしつけた後にZOZOとかで見て 購入が多くなりましたがそんなもんですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
睡眠は個性があると聞きますがあまりに起きてるので心配にもなり😑
寝かせなきゃって気持ちがあり焦ってしまい💦
はじめてのママリ🔰
分かります!寝てくれ〜!ってなりますよね😔
ピヨログつけてたとき、睡眠時間がかなり少ない日は心配なりました💦
でも本人が元気ならいいか!って思うようにして
眠くなったら寝な〜精神でいました😂😂
るる
ちなみに夜は何時くらいから寝てました?
はじめてのママリ🔰
昼寝や夕寝をしない日は19時には寝かせていました。
夕寝をした時は21時くらいです😊