
旦那から厳しい言葉を受けてしまい、寄り添ってほしいと感じています。自分に余裕がない状況で、どう対処すればいいでしょうか?
11月に転職して、ちょっとやらかしてしまい、
会社に行きたくないなーとちょっと漏らしただけで、
旦那から、
は?お前なんなんだよ!
社会不適合者だろ
今から頑張らなきゃいけない時期に何言ってんの?
そんなことばっかり
もっと頑張れ
早く行ってやる気見せろ
とか、色々言ってきます。
でも、そんな当たり前のこと分かってるから言わないでと言っているのに言ってきます。
最大限いつもはち切れそうなくらい頑張ってるのに、頑張れと言われると辛くなります。
ただ、私はそっと寄り添って欲しいだけなのです。
イライラしてしまい、ブチギレてしまいました。
言いたいことは分かるけど、
言わないで欲しい時だってあります。
こう言う旦那、どう対処したらいいでしょう?
今の自分には余裕がないので、大人な対応は多分無理です。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
悲しいですね😭
私なら現時点で対処はしないです💦
自分のことでいっぱいなら他の人を変えようと思わないで、その言葉はスルーします...そういうこと言う人なんだと考えを変えます。これが大人の対応なのかわかりませんが、旦那に愚痴は漏らさず、友達や他の家族に話たりしてゆるっとぼちぼち頑張ります👍

はじめてのママリ🔰
社会不適合者って、人に言う人の方がやばいと思います😅
旦那さん口が過ぎますね。
そんなこと言ってくる旦那に大人の対応とか必要ないと思います😂
ブチギレてやりましょう✊

うさぎ🐰
旦那さんも職場で色々あるんでしょうが、それにしたって言い方酷すぎますね😓
そういう時もあるよね〜くらいの反応で良いですよね🥲
私だったらそんなこと言う人に言い返す体力も気力も使うのが勿体無いし、さらに言い返されるとか発展するのはめんどくさすぎるので無視すると思います。
すべて無視、空気並みに。
話せるくらい気持ちが回復したら話し合います!

はじめてのママリ
みなさん、コメントありがとうございます!
そうですね、、
まともに相手にせず、そこでエネルギーを使わずに、とりあえずスルーしたり、なんと無く話を合わせる様にしようと思います。
愚痴を吐く相手は友達とかにすることにします💦
今は少しでも気持ちを楽にして仕事をする事だと思うので、そこに集中したいと思います😭
お一人お一人にコメントお返しできなくてすみません🙇
コメント