

ベビーラブ
平日は朝早く出ていって、夜も遅いのであまりしないですが、休日は色々してくれてます😊

しましま
役割分担はしていないですが、夫も料理は結構しますし、子供をお風呂に入れたりとか子供の事はします。
買い物も適当に頼んだだけで上手に買ってきてくれるので任せられます。

はじめてのママリ🔰
役割をきっちり分けているわけではないのですが、家にいるときは料理、洗濯、掃除もします🙂
洗濯物をたたむのだけは出来ないのでやってくれないです😗

♡ママリ♡
以前、専業主婦でした。洗濯物は、毎日一緒に干してました。たまに、旦那が仮眠してたので、その時は私が干してましたが…
あと、こだわりの料理のレシピを食べたい時は、旦那がやっていましたし、ペットの世話も旦那がやっていて、お風呂掃除もしてくれてました🧹細々とした家事などは、私がやっていました😅
仕事してないんだから、家のことしてよ。とは、言われてはいました😅

はじめてのママリ
夜の食器洗いとゴミ捨ては旦那がしてくれます。
休みの日は掃除機もかけてくれます!

3kidsma
朝も7時前には出るし帰宅も21時頃、更に夜勤もあるので…
帰宅後の自分の分の皿洗い、ごみ捨てはやります!
エアコン等のフィルター掃除も夫担当です❕
あとは頼めばやります。

ママリ
うちは二人目まではほとんど家事してくれませんでしたね🫠というか、旦那がやっても汚くて私が嫌でした😅洗濯物はトップスもハンガーに掛けずにズボン干しに吊るすし、お皿も洗ったあと水びたし、掃除機なんて自分からかけたこともないです。3人目妊娠した時に「あなたはコレ以上仕事を増やしたり、休み返上して頑張ったり出来ないんだから、家の仕事に参加して下さい」的な事言ったら、お皿洗いと洗濯物と日曜日の朝ご飯(コンビニ)を用意してくれるようになりました😄
楽にもなったし、何より家事をしてくれる気持ちが嬉しくて🤗片付けされるのが当たり前だと思ってる男の人多いですよね😮💨

はじめてのママリ🔰
分担しません!
私が風邪ひいた時とかは
代わりにご飯作ってくれます〜

退会ユーザー
分担はしていませんが、その時必要なことをやってくれます😄

ママリ
家事は自分がやった方が早いので自分でやりますが子どものことはほぼやってもらいます🥺

はじめてのママリ🔰
家事育児は全て私がやってます😊

はじめてのママリ🔰
分担はしてなくてなんでもしてくれます♡

はじめてのママリ
自分の食器を洗って食洗機にいれるのと、お風呂掃除はしてくれます!
そのほかは特に期待はしてないですが、〇〇しっぱなし!みたいなことはないです。

はるまき
役割分担はしていないです。
でも仕事の日もお休みの日も家にいる時はなんでもやってくれますね。
洗濯だけは絶対に私がやりますが😆

まる
殆どしません✨
ですが専業主婦なら家事はやって当たり前だと思うので🫡

はじめてのママリ🔰
分担してるわけではないけど
時間があって
やる事あればやってくれてます。
でも家事は私の仕事だと思うので
置いててほしいです。(勝手にされるけど‥)

退会ユーザー
お風呂掃除とゴミ捨てはしてくれます✨

ママリ
分担はないけど名もなき家事はしてくれます。何かの交換とか。あとは疲れて帰ってきても子供の寝かしつけまでしてくれるので有り難すぎます😭

退会ユーザー
役割分担はありませんが
家事してくれます😊
コメント